生まれたばかりの雛に対して、まだ愛情というものがわかん。
まだ挿し餌した訳でもなし、慣れてる訳でもなし。
そんな雛でも、死んでしまったり、生まれてこなかったり・・・
切なさというか、やるせなさというか・・・
ぽっかり穴が空いたようで。
空気が抜けたような気持ちになってる座敷童子です。
ヒビが入っていたキョンちゃんの6つ目の卵も進展なし。
巣篭もり・・・
出くくる事なく、中で力尽きたようです。
もう少しして、すべての卵を出して割ってみて、どこまで成長しているか確認しなきゃいけません。
また溜息の出る作業です。
この作業で、あとは出てくるだけの個体ばかりなら、孵卵器の成果があったのが確認できます。
ただ、まだ形にならず肉の塊ならば、親に任せておいたのと一緒。
そうすると、孵卵器の効果があるかどうかは?
ある意味、孵卵器というのは、神への冒涜と私は思ってます。
まぁ、無宗教の私にゃ、自然の冒涜と思ってますが。
淘汰される雛を、いかに世界へ飛び出させるか。
挑戦ですね。
神への挑戦です。
今日のモミジです。
ブチャイクですねぇ~。
色黒さんです。
ちゃんと目も見えてるようですね。
少し早いですが、挿し餌してもOKの時期です。
うさぎのコロンも、興味深そうに。(笑)
この子は、女房の会社の人のところに行くかもしれなくなりました。
ただ今、返事待ちです。
ペットショップの方のトレードは、ペンちゃんの方の雛でと思ってます。
4つ全て有精卵。
細胞分裂真っ最中です。
血管、バリバリ伸びてます。
このまま順調に殻割って出てくればいいんですが。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。