疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2004年02月

昨日は塗装が終了しました。
今回のは、名前どおりなんもかんもアバウト。
まぁ、シーズンイン前にこれだけあれば、安心して釣りのほうに専念できます。

塗装の時に、セルロース浸けのときにわからなかった粗がよくわかります。
ベースの白を塗った時に、2枚のバルサを貼ったときの段差や、セルロースで埋めきれなかった小さな凹みなどがはっきりとします。
時にショックなのは、ホイルフィニッシュの時。
ホイルとの境目にぼかしの色を入れた時に、ホイルの厚みの段差が・・・
なんじゃい、こりゃ~!になっちゃいます。

私の場合、アルミホイルを張るのは面倒なんで、アルミのキッチンテープを張るので、特に目立ちます。
あれ、手軽ですが厚みがあるので。

後は、コーティングで厚みを増し、リップを付けてスイミングテストのみ。
え、そういえば去年作ったやつ、スイミングテストの途中で飽きて、ほったらかしで、まだ終了してない奴が車に乗せたまんまだ・・・
多いと飽きちゃうから、先にやっておかなくちゃなんねいぞ!


明日は、アバウトとリアルの塗装の予定。
まぁ、自分で使うものだから、丁寧にはしないんですが。

私のルアーの作り方は、2枚のバルサを張り合わせて作るものなんですが、塗装した後にリップの溝を彫る方法じゃないんです。
その方法だと、臍が曲がっているのか、垂直になかなかリップが付くものがなく、まともに泳いで帰ってくる奴の少ない事・・・
という訳で、張り合わせの前に彫っておくわけです。

この方法だと、お互い張り合わせる面は、とうぜん180度が出ているわけで、リップの溝を彫ってリップを付けて、そのまま張り合わせる方を下にして、リップに垂直の定規を当てると簡単にリップの角度を90度にできるわけです。
斜めだと、少しずつヤスリで削っていくとOKです。

当然そのままドブ浸けをすると、その溝の中にもセルロースが入っちゃうんで、エアコンの配管の穴ふさぎの時に使うパテを詰め込みます。
そして膜が厚くなったところで塗装。
しかし、このまま塗装すると、リップの溝が塗装に隠れてわかんなくなっちゃいます。
だから、塗装前にリップの所に付いたセルロースだけ、カッターで切り取っちゃいます。
これで塗装しても境目がはっきりするわけです。

先程、その作業が終了。
後は明日の塗装です。
やっぱベースはホワイトを吹き付け。
その後に、光の反射を考えて、セルロースにパール粉を混ぜたものを吹き付けます。
これは下地の白の、色止めを兼ねている訳で、これを十分行わないと、次のドブ浸けの時に色流れが起こっちゃいます。

この後が問題なんです。
ヘッドを何色にするか?
当然赤はしますが、蛍光イエロー、蛍光ピンクもしたいんですが、問題は蛍光のこの塗料。
Mr・カラーのを使っているんですが、こいつら色あせがすごく早い!
いや、レッドヘッドの赤も、今考えると色あせているなぁ・・・
この間、K-renさんからもらったレッドヘッドと比べたら、色だけでもすげーみすぼらしかったもん・・・
特に、蛍光ピンクはほとんど消えちゃってる・・・
誰かいい塗料知りませんか?


ふと、カレンダーを見ると、知らないうちにもうすぐ3月。
仕事に夢中になっていたせいか、毎日日報に日にちを書いているにもかかわらず、まったく分かってなかった。

3月といえば、アブラびれ解禁!
しかし、月末が休みな訳で、3月1日の解禁日は月曜日。
わぁ、最悪・・・

潮を見ると、うわ、小潮・・・釣れなさそう・・・
月末も、月初めも竿が振れない、座敷童子でした。

5年生の娘が、算数が分からないと相談に来た。
見ると簡単。
xとyを使えばすぐに解ける。
が、聞くと、そんなxやyなど使うやり方は習ってないとか。
え、方程式使わないで解けるの?
悩んだあげく、ようやく3分後に導き方がわかった。

もうじき6年生。
答えはまだわかるけど、それをチンプンカンの人間に教えるのは、そろそろ限界か?
やっぱ、塾に通わさないと・・・

マーブル君のために、カーポートを建て、自分でその下にセメントをはりました。
が、いくら探しても、水平器が見当たらない。

えぇい、ままよ!!
そう思って目分量で勾配を見て塗りました。

我ながらいいでき。
こりゃ、左官屋にもなれるぞと、自己満足(笑)
が、水は正直だぁ!
雨が降ったら、真中に大きな水溜り。

逆流してくるのも問題だけど(笑)
また、暇を見て、水が溜まらないように盛り上げないと・・・


ただ今、オークションで、あるルアーを入札中。
まぁ、観賞用のルアーになるだろうけど、落札の攻防が楽しい。

私が昨日入札したら、本日誰かが入札。
しかし自動入札にて私の方が、さらに再入札。
こいつの過去の入札履歴を見たら、終了間近で落としている物も多い。
こりゃ、終了ぎりぎりの時のしのぎ合いになるだろう。

まぁ、落とせなければ落とせないでいいのだけど。
水曜日が待ち遠しい・・・


ひょんな事から、雑誌のルアーフィールドのライター、丹羽さんとお知り合いになりました。
イカデビルを使いたいとの事。
そんな訳で、結果が出ての料金払いと言う事で、イカデビルを2本送らせていただきました。

まぁ、釣れてはいるとの事ですが、セイゴサイズ。
もうじきしたら、もっとじゃんじゃん釣れる事と思います。
イカデビルが、ルアーフィールドに載る日も近いってか?

コンセプトは、誰でも簡単に釣れる!
イカデビルは、そんなルアーです。
が、使い方によっては爆釣!
色々なメソットで、その地域でのパターンを見つけていただきたいものです。

丹羽さんのHPは、下記のとおり。
皆さん、じゃんじゃん遊びに行きませう!

http://www.geocities.jp/rockfish_jp/

いや~、昨日は渋かったですねぇ。
渋い以前に、魚がおるんかい?って感じです。
鯔のジャンプ音も、2匹のみ。河口はやっぱまだ入ってないのか?

気温、水温とも10℃くらい。
気温10度は、この季節暖かいんですが、水温10度は、ウェーディングするには、こたえました(笑)

そんな訳で、1時間ほどで金玉縮こまってしまい、あえなくギヴアップ!
そそくさと、尻尾を巻いて帰るには悔しいんで、河口からベイエリアに移動。
が、餌釣り師もどんどん帰るありさま・・・
潮もあんまり動いておらず、ライズも皆無。

が、ラン&ガンで、ようやく40cm位のがイカデビルめがけて、下から突き上げるようにバイト。
が、バイトした位置には、すでにそこにはイカデビルがトイッチで移動しておらず・・・
その1回のみでした。

あと1月くらいですかねぇ~
魚がつれ始めるのと、私が週末、ちゃんと睡眠時間が取れるのは(笑)

先程、悲しいご対面・・・
ダイコー ソルカ9フィートML。

君はいったい、何本魚と戦って、僕を喜ばせた事だろう・・・・
穂先の折れた君を見て、僕は思わず涙する・・・

まぁ、もう1本あるからいいかぁ!

そんでもって、折れた奴を下ろし、保険でソルカの7フィートのを車に積んでおく。

よし、戦闘準備完了。

大きな、つづらを狙うか。
小さな、つづらを狙うか・・・

竿を買う為に、一ひねり。
そうだ、やったつもり貯金をしよう!
と、まるで子供のような発想。

毎日10時と15時の休み時間に、ジュースを飲んでましたが、これを中止。
飲んだつもりで、ジュース代を貯金箱に。
まぁ、医者からも2本は多いといわれてましたんで、この際思い切って実行。

あとは、竿を折った日の帰りに、ラーメン屋に寄りかけたんですが、涙をのんで断念。
代え麺をしたとして600円。
これも、食ったと思って貯金。

これじゃ、予定より早く貯まり、エギロッドを売らなくてもいいかも。



このページのトップヘ