疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2007年04月

8d60a9af.jpg

ちょいと、工房の方にカメラを持って行く事があったんでパチリ。

上の方にぶら下がって見えるのがアバウト。
下のほとんどが、イカ型ルアーのデビル君達。

その右のが、色々な重さのアバウト ジャイアントとベロンチョ。
いずれも、最初のが重かったんで軽くしています。

さて、今回大失敗。
アバウトの右半分くらい。

どうも塗装が気に入らず、サンドペーパーで一部吹き付けた色を削り落とし、再ドブ浸け。
これが失敗。

落としていない所と落とした所。
セルローズの付き方が違い段差になってしまった。

という訳で・・・

え~い、面倒だ。
やっちまえ~。

と・・・

続けましたんで、非常に不細工。
まぁ、これでも問題無く釣れます。
ただ、人間の自己満足度が・・・

結論。

削り落とす時は、色を全て落とす!!

裏技があります。
すごく簡単に、コーティングを落とす方法。

アセトンという液体があるんです。
ビンにアセトンを入れ、これに浸けるとあっという間にセルロースが溶けちゃいます。

揮発性が高く、肌に塗るとひんやり~。

1度、コットンに付けた アセトンVSシンナーで比べてみました。

トルエンが50パーセント位のラッカーシンナーでは、なかなかコーティングを取ることが出来ず。

しかし、アセトンを付けたコットンを撫で付けるだけで、コーティングが溶けてベトベト状態。
恐るべし、アセトン!!

これ、コーティングした後にリアル仕上げをする際、筆で塗ると接着剤の代わりになりそうです。

という事は、リターダーシンナーの代わりになるかも。



世間一般は、明日はお休み。
昭和の日だっけ?

しかし、我が社は全社員出勤。
その代休が3日。
3日は会社のスポーツ大会。
バレーボールを朝から昼間でしなくてはいけない。

ほぼ強制。
出ないと査定に響くらしい。

なんて会社だ・・・

これで何匹の魚が助かるやら・・・

嘘。釣れないから(笑)

河口で釣れないので場所移動。
そういえば何年か前に、このパターンでいい思いをした。
2004年の5月14日だね。

しかし、見た感じ全くダメ。
魚が溜まるシチュエーションじゃない。
じゃ、エギでイカをと、エギロッドを出そうと・・・

え、デジャブ?
ほんの少し前に、同じ事をして・・・
あ~、出した瞬間。穂先がポキンと折れた!!

そう。今朝見た夢。
案の定、穂先が車の天上の金網に。
このまま出したら、折れていたかも。

いたらない出費をせずに済みました。

結果は・・・

イカは釣れず・・・
アジングで、鯵1匹。
タモングでワタリガニ1匹・・・

あぁ、そうそう。
帰りに対向車。
ライトから一目でただものじゃないと悟る・・・

すれ違いざま・・・

フェラーリ 512BB。

小学生の時に、憧れていたスーパーカー。
私にとっちゃ、今のマラネロよりすごい存在・・・

ええねぇ。
昔のスーパーカーは・・・

本日もほげりました。

しかし、アバウトで2バイト。
1匹はバラシ。

はぁ・・・

この時期、どうも釣れん。

明日は、海に行こうか。河に行こうか。

データ取りする事によって、色んな事が分かる。

2002年まで4月は、まぁまぁだったけど、それ以降はよろしくない。
何でだろ?
よく分かりません。

ただ私は春に弱いってか?

本日も、ほげりました。
かすりもせず。

さて、連休は何処に行こうか。
色々迷ってます。

マーブル君の散歩がてらで、山に筍偵察。
本日はスコップも持たず、ぷらぷら山を歩いてきました。

筍は1本のみ。

おかしい。

去年と違うのは、台風で竹が何本もなぎ倒されているという事。
もしかして、その時の塩害か?

車で他の竹やぶのそばを通るも、そこも1本しか見えず。
例年なら、既にかなり延びた筍が見られるのに。

という事で、例年恒例の筍御飯も、まだ食ってません(涙)

本日朝礼にて、係長から言われた。
私が作っている商品が、来年秋で生産中止だと。

はぁ・・・
今の仕事を活かす部門は他には無いし・・・
今から違う畑の仕事を覚える自信も無い。

今の技術を活かそうと思えば転職しか無いし。
かといって、40歳過ぎてからの転職も厳しいだろうし。

とか心配しながらも、実はリストラだったりして(笑)

願わくば、頭をあんまり使わずに定時で帰れる職場に。
でないと、釣りに行く時間が無くなってしまう(涙)

本日も筍狩に行った。
先週は小さいのが2本。
もう出ているだろうと思い行って見たが、わずか1本のみの収穫。

例年、桜の花が散る頃には採れていたのに。
勘違い?
そう思い、去年のブログを見ると4月17日には大量に採っている。

例年より暖かい感じがして早く出るかと思いきや、自然はそう簡単にはいかないようだ。

海の中もそうなのかな?
アオリも遅れるとか。

マメに通ってみよう。

朝7時半に目が覚める。
昨夜は気分がのらず、結局出撃しなかった。
最近、釣りが面白くなくなってきたのかな?

とりあえずTVをつけて、今日も道具箱を最初に出す。
何をしようか・・・?
そうだ。エギ作んなきゃ。
本日は、エギのオモリを流し込んで作る予定だったが外は雨。
本体を仕上げよう。

そんな訳で、朝7時半から22時まで。
ほぼエギ作り。
ここまで仕上がりました。

失敗したところは、アルミテープの上の着色。
油性マジックにしたために、布を貼った後の糊付けで色がにじんだところ。
まぁ、作り始めて9本目がこいつらだから。

この度、エギ作りをしてよく分かった。
ルアーだったら自作で工夫すると釣果がすごく上がる。
しかし、エギを作る事によって釣果が上がるのか?

私が出した答えは、No!!

だってメーカー品のエギでも200円のエギでも、そうたいして釣果が変わらないもん。
このエギを1個作るのに、何時間かかってるんだろう?
今回はカンナも全て自作。
そう考えると、200円出した方がうんとお得です。
これから、お金を浮かせようと思ってエギを作ろうと思っている人は止めた方がよろし。

暇な方は、どぞどぞ。

しかし、釣れた時の感動はプライスレス。
daf9cc44.jpg

脊椎動物を釣ろうか?

軟体動物を釣ろうか?

迷う今日この頃・・・

という訳で、満潮まで軟体動物狩。

満潮から脊椎動物狩を行おうと。

願わくば両方の釣果を・・・

おぉ、ゼウス様・・・

このページのトップヘ