疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2008年07月

本日、会社にて関工の応援のカンパが回ってきた。
財布を出す。
5000円札1枚と1000円札1枚。

悩む・・・

給料まであと10日。

5000円出すと1000円しか残らん。
しかし、お釣りくれとも言えん。

恐らく実家を売り払っていなければ、そこにカンパのお願いが届いているはず。
1口5000円。

まぁ、母校だから・・・
生きてるうちに、2度と無いことだろうし。

ただ気に食わないのは、野球部ばかり温かい目で見られる事。
何で弓道や卓球が全国大会に行く時に、同じように全校を上げて応援に行かないのか。

それが昔から、気にくわん。

1,2年は強制的に応援に行かないといけなかった。
それは今も同じだろう。

まぁ、そんなわだかまりもあったが、プロレスを見に行ってもその位は取られるし。

大会初日。第一試合。
意地でも見て元をとらんと(笑)

どうせなら勝って何度もええ思いをさせて欲しい。

宝くじを買ったと思って。(笑)
5000円をカンパ。

やべ、銭が・・・

本日も昨日と同じ仕事。
しかし、全くはかどらず。
他の仕事も入り、1枚も仕上がらなかった・・・

そんなんでも残業4時間・・・
(釣りいはいけず・・・)
こんなんで給料もらってええのか・・・

しかし疲れた・・・
まったく要領の得ないものをやって成果が上がらず。

家に帰って風呂に帰り飯を食う。
ほんのチョットPCの前に座って・・・

4時間半残業したら、PCの前に座る事さえ出来ない計算になるなぁ・・・
それ以上だと、寝る時間が少なくなる・・・

本当に寝に帰るだけだ・・・

さて、寝るとするか・・・

いや~、まいりました。
本日、定時後にソフトボールが会社であり、そのあと直ぐに帰宅して風呂に入り飯を食い、速攻で釣りに行く予定が・・・

突然、ある仕事を頂く。
全く分からん仕事。
3次元測定器というココムの規制になる物。
北朝鮮に輸出しようものなら泣いて喜ぶような物で、何ミクロンサイズの物を測る仕事をおおせつかった。

依然していた人に、座敷さんに教えてと言われ測定器がある所に2人して行く。
教えてもらうのは、かなり年上の高校の先輩。
我が高校では、先輩に敬意をはらわなければならない。

私も2回くらいしかやった事が無いですから・・・
と御謙遜。

しかし、やってみると本当に分かっていない。
一応やり方は教えてもらったらしいが、やったのは2回。
それもかなり前。

やってもやっても、思うようにいかない・・・

それで用事があるからと席をはずす・・・

分からん者が分からん者に教え、分からん私はいったい・・・

測定器は順番待ちで後ろで並び、分からん者がやってもラチがあかんので、どうぞどうぞとダチョウ倶楽部のように譲る。

いつまで経っても終わらず・・・

分かる人間を見つけ教えてもらい、ようやく理解はしていないがやり方が分かった。
で、5つやらないといけないのに2つしか終わらず21時過ぎ・・・
やめた!と2個目が終わったところで帰宅・・・

あぁ・・・
今日は1匹釣る予定だったのに・・・

ヒットも2本打つ予定だったのに・・・ノーヒット・・・

まぁ、エラーはせんやったから、それだけがええとこだった事にしよう・・・

この世の中。全てが偶然とタイミングで成り立っている。
ほんのわずかなタッチの差で生死が分かれたり、偶然が運命を左右したり。

前日倉庫を探すも、ルアー作りの流し込みに使うあるはずのブロックが無く、仕事帰りに100円均一に行く事に。
途中、ギリギリのタイミングで信号に引っかかり、その後も前を走る車のノロノロ運転にイライラ・・・

100円均一に付きブロックを探すも無い。
帰ってもう1回倉庫を探そうかと思いきや、灼熱の倉庫を汗だくで探す気分になれず、代用品になるべき食用品のタッパを物色していた。

すると・・・

君に伝える事がある・・・

なぜか急に胸に飛び込んできた言葉。
前奏も心に引っかかっていたのか?
思わず立ち止まって聴き入ってしまった。

途中からラップ調に変化し、少年を脱したばかりの男の子の告白が始まる。
40歳を過ぎたおじさんの自分。
どうもラップ調の韻を踏んだりするのが鼻に付いたりする。
フランスの歌じゃあるまいし。
そんな訳で、ラップと言うのをあんまり好きでない。

しかし、このすぅーっと心に入ってくる切ない歌詞。
胸を締め付けられる。

たまたまこの日、目覚める直前に見ていた夢が、歌の男の子と同じ頃。
自分と付き合っていた彼女と付き合っている夢。
今では考えられないシャイなあの時の自分と同じ気持ちを思い出させる曲。

結局最後まで立ちすくみ、聴き入ってしまった。
何、今の曲・・・
誰が歌ってるの?
有線だったんで説明なんかも無し。
既に次の曲がかかっている。

こんな素敵な曲を初めて聞いた時、出会ったという表現がふさわしい。
ブロックが無くなった偶然。
信号に引っかかったタイミング。
前を走っていたノロノロ運転のおばさん。
店にブロックが無かった偶然。
その時間に有線にリクエストしてくれた人。

全ての偶然とタイミングが合わなければ、この曲と出会うことは出来なかった。

しかし、曲もグループもわからない。
そこでわずかに残った頭の中のフレーズを書き、17歳年の離れた妹に聞く。
ちょっと時間が経ち、その曲。
FUNKY MONKEY BABYS の告白じゃない?と返事。

すぐ歌詞を調べるとビンゴ!!

早速、You Tubeで調べると、プロモーションビデオがあったんで見る。

情けない事に、涙うるうる。
船越さんが、ええ味だしてます。
胸がきゅんと来る、歌と映像がぴったり合った素晴らしい物です。

1度は見るべし!!

FUNKY MONKEY BABYS の 告白 はここから。

http://jp.youtube.com/watch?v=JLF5JsPXuSk

93c8f36d.jpg


a51d4a5a.jpg

いや~、ドキドキものでした。
仕事中なんで見るわけにもいかず。
同じ職場にいる人から、7対3と教えてもらう。

やべ・・・勝っちゃうかも・・・
少し目が潤む・・・

ちなみに私を入れて職場には3人、関工のOB。
会社の中には10人以上いるだろう。

15時の休憩時間、ダッシュで休憩室に行きTVスイッチオン。
ちょうど下商の子がニコニコとしてバッターボックスに。
ベンチも総立ち。明らかにやばい場面。
点数などの情報は画面に出ておらず。

出る。
7対3。
しかし、1アウト1・2塁。
バッターが打つ。
抜けてヒット。
満塁。

やべー・・・
ここが分かれ道。
ヒット1本で、形勢逆転になってしまう場面。
次のバッターは・・・
カキン~!!
内野ゴロ。
ギリ、ゲッツー!!

アブねぇ・・・

チェンジで最初のバッターの途中で休憩時間終了。
今日は残業を予定していたんだが、帰っていいとの事で速攻で家に帰宅。
ネットで見ると、そのまま逃げ切る・・・
65a51ca4.jpg

甲子園、初出場!!
おめでとう。お前たちはすごいよ!!

この優勝で、1人の男を思い出した。
浜村君。
友人ではなかったけど、顔見知りの同級生。
私が3年生の時の関工のピッチャー。
惜しくも甲子園行きはならなかった

社会人となって、私の女房の友達と結婚。
女房同士は、時々連絡を取り合ってた。

もう、5,6年前になるかな?
家族でディズニーランドに遊びに行ってた最後の日。
女房の携帯に1通のメールが。

浜村君の奥さんからで、浜村君が死んでしまったと言うメールだった。
その日に帰り、遅くはなったけど山陰にある浜村君の実家に夫婦で行った。
心臓でぽっくり逝ったという事だった。
それまで、どこも悪くなかったそうで。
奥さんから、「童子君も気をつけて」そう言われたのを覚えている。

これは蛇足。
たまたまだけど、浜村君が死んだくらいの時。
私も死んでいたのかも知れず。
ディズニーランド近くのホテルで夜中に起きトイレに。
眠いので座って小をしてたら、突然気を失ってしまった。
肩の痛みで目を覚ますと、バスタブに頭から突っ込んでいて右肩が縁に当たっている状態。

いつもなら、エアコンが効いたホテルの室内。
乾くのでバスタブに水を張ったままにしていた時もあり、もしかして張っていて頭を突っ込み気を失い続けていたら浜村君に会っていたかも・・・

そう思うと、奥さんから、「童子君も気をつけて」そう言われた時に、その出来事を思い出し背筋がゾォー・・・

さて、お前たち!
天国の浜村君も応援してるし、皆期待してるぞ~!!
悔いの無いように、思い切って行け~!!

1回くらいは、校歌歌えれば・・・

FUNKY MONKEY BABYS の 告白!!

曲名が分かれば、衝撃の音楽シリーズに殿堂入り。

本日ダイソーにて流れてた曲。感動して再度聞きたいんだけど、何も分かりません。
誰か教えて下さい。 m(_ _)m

最初はラップ調。
男の子が主役の曲。
大好きな女の子にあてた歌詞
電話をしたら用意していたセリフが、飛んじゃったというような歌詞。

サビが「大好ーき○、大好ーき○。(○の言葉は覚えておらず)ふんやにゃ~にゃにゃ~♪」
「もっと~」
とか歌っていたような。

高校生の時の自分を思い出してしまい感動でした。

greeeenぽかったから、そのような歌詞を探してみましたが見つかりません。
グループだと思います。
CMでも聴いたことがあるような気が・・・

おじさんは最近の曲やミュージシャンが分からんのです。
愛の手を・・・

ゲジゲジのルアー作りの材料がそろったと思いきや・・・

前に買ったはずのサルカンが無い・・・
シリコンを流し込む為のブロックも行方不明。

出来ないよ、これじゃ~。

型取りのシリコン。
流し込みの樹脂。
蓄光のパウダーは、そろったのに。

これも100円均一で蓄光のビーズが無くなったせい。
あれがあれば、こんな出費もしなくてよかったのに。
1個作るのに50円くらい。
製作時間も10分あれば出来たのに、大掛かりなものになってしまった。

今回の樹脂は、うふふ・・・
こりゃ、面白そう。
ただ、扱いやすいかどうかが未知数。

しかたない。
昨日に続いて本日も定時。
削りあがったデカデビルの成形に入ろう。

これも2本ほど、新素材ネオバージョン。
残りのネオは、定時なら明日旋盤で削り上げる予定。

衝撃を受けた食い物。
謎の食い物、パンナコッタ。

出会ったのは2年くらい前。
女房がスーパーで「栗原さんちのおすそわけ パンナコッタ」というカップに入ったデザートを買ってきた。

値段を聞くと150円くらい。
こんな小さいカップで150円。

なぁにぃ~!!

あと40円出せば、4個入りのとろけるプリンが買えるやん!!
恐るべき、パンナコッタ。恐るべし、栗原!!

蓋を開けると中にカラメルソースが入っている。
もう1個蓋を開けると、ヨーグルトの様な柔らかい物が。
はぁ~!!ヨーグルト?
もしくは杏仁豆腐?
ババロアにも見えるし。

とりあえず匂う。うん、牛乳系。
ソース無しで1口食ってみる。

えぇぇぇ!!!!!

う、美味い。美味すぎる!!
ソースをかける。
プリント同じソースなんで不味い訳ない。
何と言うコラボレーション・・・

座敷童子の胸に、聞きなれない言葉。
パンナコッタは刻まれた。

プリンを作るのは得意。
パンナコッタも簡単に作れるはず!!
ネットでレシピを探し、早速作ってみる。

んん・・・
何かとろけない・・・
少し栗原さんちより硬い。
ラム酒のアルコールもきついし・・・

家族は美味しいと言ってくれるが、私は満足できず・・・
いつかリベンジじゃ~!!

さてボーナスももろうた事やし。
私の小遣いで材料を買って作って、家族サービスでもしよう。
材料をスーパーで買ってくる。

今度もレシピを探す。前回と同じなのかも覚えておらず。
とりあえずレシピどおり作ってみる。

うん、やっぱ硬い。
アルコールが気になる。

そこで今の感覚があるうちに、もう1回数日後にリベンジ。
今回はもう少し柔らかくするために、牛乳を増やす。
量が多くなったんで砂糖も増やす。

アルコールは嫌い。だけど風味を出すためにライターで火を点けアルコールを飛ばす。
その後、ほんの少しだけアルコールの味を出すために再度ラム酒を。

で、冷やす直前に味見。
う~ん・・・栗原さんちのじゃないなぁ・・・
記憶を呼び起こす。
何が足りないんだろう・・・
お菓子作りに入れてもいい物・・・

確かとんかつ食う時に、レモンを振りかけたなぁ・・・
チーズケーキにも入っているし、ちょっと入れてみるか・・・
振り振り・・・
なめる・・・・

こ、これや!!
少し足りないからもっと入れる。
近づいたどころか・・・・

さて、皆さんも作ってみそ!

レシピは下記。

○粉ゼラチン      5g
○湯        25cc
◆牛乳      350cc
◆生クリーム   200cc
◆練乳       大さじ2
◆砂糖        70g
ラム酒       大さじ2
バニラエッセンス    数滴
レモン汁     小さじ半分


まずは、粉ゼラチンを25ccの熱湯で溶かしておく。

◆をなべに全てぶち込み掻き混ぜ温める。沸騰させる前で止める。

溶けたゼラチンを鍋にぶち込む。バニラエッセンスも5回振りかけ。

ラム酒を大さじ1杯半。浅い湯のみか何かに入れてライターで火を点ける。
お皿をのせ蓋をして消火。それも鍋にぶち込む。

ラム酒、大さじ半分。これはアルコールを飛ばさず鍋にぶち込む。掻き混ぜる!!

後はボールに氷水を入れて、鍋をぶち込み余熱を取る。
冷めたところで冷蔵庫にぶち込み、固まったらまいう~なパンナコッタの出来上がり。

カラメルソースは次のように。

コーヒーカップに砂糖と水を2:1のさじ下限で。
それを電子レンジで温める。
次第に色がほんのわずかに変わってくる。
ここで出すのがミソ。
茶色になるまで待っていたら、余熱で焦げすぎて黒くなり苦くなってしまう。

火傷をしないように出し、コップを観賞。
余熱でどんどん茶色になってくるから茶色になった時に、入れた水と同じ量のお湯を入れる。
その時、飛ぶんで注意!!
掻き混ぜたらカラメルソースの出来上がり。

名付けて・・・

座敷さんちの拾いもん なんてこったのパンナコッタ!!
33213b19.jpg









暇があれば、アバウト90とアバウト70のドブ浸けを工房で行っている。
その数20本くらい。
しかし、困ったことが起こった。

白濁・・・
つまりカブリ。

湿気が多い時にすると、皮膜に水分が反応して透明に成らないといけないのに白くなってしまう。
対策はリターダシンナーを入れる事。

リターダシンナーって、いったい何とずっと思ってましたが、エアーブラシのDVDを見て初めて理解。
速乾性のシンナーとは違い、弛緩性のシンナーだそうだ。
つまり乾くのが遅い。

あっているかどうか分かんないけど、セルロースセメントの中のシンナーが揮発する時に気化熱の関係で温度が下がる。
分かりやすく言うなら、注射をする時に使う消毒。
スゥ~っとして冷たくなるでしょ。

その時に結露してしまった物が、皮膜に付き白濁する。
つまり湿気がある時は、その結露も多い。

今回のは、特に早く乾かそうとトルエンが多く入っているシンナーでセルロースを希釈。
すると白濁がすごく、水滴も表面に浮かび上がり、水滴の部分がそのまま段差に。

そのまま次のドブ浸けをすると、そこから気泡が立ち上がり綺麗な皮膜が出来ないだけでなく、気泡をばら撒くので次のドブ浸けも出来ない状態。

こりゃ渇きのいい夏。
トルエンが多いシンナーは使わない方がええみたいです。
せっかく残り少なくなったんで16ℓ買おうかと思っていたんですが。
シンナー選びをしなきゃ。

このページのトップヘ