釣行記の方をUPしようかな・・・
2008年10月
奇跡の値
ルアー作りとはすごくシビアな物です。
先日、アバウトのテンプレートを無くしてしまい、新しい物を作ってルアーを製作。
が、風呂に持って入り浮かべてみる・・・
シンキングのアバウトなんだが、横を向いてフローティングになってしまっている。
フックを付けて確認するも浮いている。
本当なら何も付けてない時にはフローティング。
フックを付けたら、スローで沈んでいくのが本当。
やばい、肉を付けすぎている・・・
過去の壊れたアバウトを引っ張り出して来て、白い紙の上においてなぞってOK~。
さて、もう一本作ってぇっと・・・
出来上がったのを浮かべてみると、予想より浮いている。
フックを付けても浮いている。
まだ肉が多い!!
なぞった線の外側で切ったんじゃ駄目なんだ!!
もっとシビアにするために、アバウトをプリンターのコピー機能で複写。
これで寸分狂わない輪郭を転写成功!
超細いマジックでなぞり、線の中を切る。
そうすればバルサに写した時に同じ大きさになる訳。
1つ製作完了。
浮かべてみると、軌跡の値復活。
わずかに浮いているアバウト。
フックを付けると静かに沈んでいく。
これじゃないと、あそこのスズキの多くは相手をしてくれない。
フローティングになったのは、フックを大きくしてシンキングにしてみよう。
ただ今までどおりの動きをしてくれるかは謎・・・
先日、アバウトのテンプレートを無くしてしまい、新しい物を作ってルアーを製作。
が、風呂に持って入り浮かべてみる・・・
シンキングのアバウトなんだが、横を向いてフローティングになってしまっている。
フックを付けて確認するも浮いている。
本当なら何も付けてない時にはフローティング。
フックを付けたら、スローで沈んでいくのが本当。
やばい、肉を付けすぎている・・・
過去の壊れたアバウトを引っ張り出して来て、白い紙の上においてなぞってOK~。
さて、もう一本作ってぇっと・・・
出来上がったのを浮かべてみると、予想より浮いている。
フックを付けても浮いている。
まだ肉が多い!!
なぞった線の外側で切ったんじゃ駄目なんだ!!
もっとシビアにするために、アバウトをプリンターのコピー機能で複写。
これで寸分狂わない輪郭を転写成功!
超細いマジックでなぞり、線の中を切る。
そうすればバルサに写した時に同じ大きさになる訳。
1つ製作完了。
浮かべてみると、軌跡の値復活。
わずかに浮いているアバウト。
フックを付けると静かに沈んでいく。
これじゃないと、あそこのスズキの多くは相手をしてくれない。
フローティングになったのは、フックを大きくしてシンキングにしてみよう。
ただ今までどおりの動きをしてくれるかは謎・・・
広報者
釣りに行くと親父が散歩がてら現れる。
「釣れちょるかぁ~!!」
「この間、セイゴがあがっちょったぞ」
など、勝手に情報を話す。
最初のうちは話をして相手をしてやっていたが、ある日ぎょうさんの人が私のポイントに入っていた。
何でこんなに多いの?
何気なく聞くと、その親父があっちこっちで喋りまくってるというのが分かった。
それからというもの・・・
「全然釣れん!!」
としか答えん事にした。
時たま釣れたのを目撃された時も、「あ~、鯔や~!!」としか言わん事にした。
かくして平和が戻ったのであった・・・
「釣れちょるかぁ~!!」
「この間、セイゴがあがっちょったぞ」
など、勝手に情報を話す。
最初のうちは話をして相手をしてやっていたが、ある日ぎょうさんの人が私のポイントに入っていた。
何でこんなに多いの?
何気なく聞くと、その親父があっちこっちで喋りまくってるというのが分かった。
それからというもの・・・
「全然釣れん!!」
としか答えん事にした。
時たま釣れたのを目撃された時も、「あ~、鯔や~!!」としか言わん事にした。
かくして平和が戻ったのであった・・・
ぶつぶつ・・・
今年は台風が来なかったなぁ・・・
という事で、デビルでの超馬鹿釣れは無し・・・
あれば100匹超えてるだろうに・・・
今年は100匹オーバー、無理っぽ・・・
あと何回行けるかなぁ・・・
11月は休みと潮があんまり合わないし・・・
そう言えば、カマスも青物も今年は行って無いっけ・・・
最近寝るのが楽しいし・・・
温かい布団もいいし・・・
釣りに行くより、お布団の中・・・
嫌々、そんな事を言ってはならぬ・・・
どうせ冬は行かないんだし、今のうちに釣っておかないと・・・
8G39F - VEL7E - Z694Q - BX7N8 - 27U7G - J
という事で、デビルでの超馬鹿釣れは無し・・・
あれば100匹超えてるだろうに・・・
今年は100匹オーバー、無理っぽ・・・
あと何回行けるかなぁ・・・
11月は休みと潮があんまり合わないし・・・
そう言えば、カマスも青物も今年は行って無いっけ・・・
最近寝るのが楽しいし・・・
温かい布団もいいし・・・
釣りに行くより、お布団の中・・・
嫌々、そんな事を言ってはならぬ・・・
どうせ冬は行かないんだし、今のうちに釣っておかないと・・・
8G39F - VEL7E - Z694Q - BX7N8 - 27U7G - J
なんと釣り場に馬鹿が多い事・・・
釣りをやってると、後から人が来る。
来たばかりだから、人が居るという事は分かんないかもしれん。
車があれば予想できるであろうが、そこまでは許せる。
水面を車のライトで照らしっぱなし。
おい、この馬鹿。
釣り場のマナー知らんのか?
まぁ、そこまではまだ許せる。
釣りをしにきた人じゃないかも知れんから。
その後、ライトを消しトランクから竿を取り出す。
やっぱ常識知らずの大馬鹿者。
釣りをする資格なし。
タモを持ってこない馬鹿も。
釣れ無い事を前提に来ているのか?
じゃ、最初から来んなよ。
セイゴ狙いなら分かるが。
夜なのにライトを持って来ない馬鹿もいる。
で、仕掛けの交換どうするかって?
水面に向けた車のヘッドライトを点けて交換。
大馬鹿者。死んでくれ。
そんな馬鹿に釣れるわけも無く。
多くのごみを残して、憎じなのか?
ライトを赤々と点け、水面を照らしてお帰りなさる。
2度と来んな!馬鹿もん共!
来たばかりだから、人が居るという事は分かんないかもしれん。
車があれば予想できるであろうが、そこまでは許せる。
水面を車のライトで照らしっぱなし。
おい、この馬鹿。
釣り場のマナー知らんのか?
まぁ、そこまではまだ許せる。
釣りをしにきた人じゃないかも知れんから。
その後、ライトを消しトランクから竿を取り出す。
やっぱ常識知らずの大馬鹿者。
釣りをする資格なし。
タモを持ってこない馬鹿も。
釣れ無い事を前提に来ているのか?
じゃ、最初から来んなよ。
セイゴ狙いなら分かるが。
夜なのにライトを持って来ない馬鹿もいる。
で、仕掛けの交換どうするかって?
水面に向けた車のヘッドライトを点けて交換。
大馬鹿者。死んでくれ。
そんな馬鹿に釣れるわけも無く。
多くのごみを残して、憎じなのか?
ライトを赤々と点け、水面を照らしてお帰りなさる。
2度と来んな!馬鹿もん共!
私、こっちの方が自信ありますから・・・
人の顔。
よく見ると左右非対称。
で、左の方から撮って下さい。等と言い、カメラで写す位置を指定する人も。
2枚の写真。


見た感じ、明らかに違う2匹。
が・・・
実はこの2匹。全く同じ魚。
ある事情があり、数枚写真を撮ったんですが、後日ゆっくりした時見てびっくり。
何これ!
全く違う個体に見えるじゃん!!
最初の魚は、タイリク。もしくはハイブリッドに見えます。
次のは精悍な顔立ちのスズキ。
撮る角度によって、全く違う顔になっちゃいます。
当然私の好きな顔は2枚目の方。
何気なく撮る写真。
しっかり考えて撮れば、男前、女前?に撮る事も可能!
よく見ると左右非対称。
で、左の方から撮って下さい。等と言い、カメラで写す位置を指定する人も。
2枚の写真。


見た感じ、明らかに違う2匹。
が・・・
実はこの2匹。全く同じ魚。
ある事情があり、数枚写真を撮ったんですが、後日ゆっくりした時見てびっくり。
何これ!
全く違う個体に見えるじゃん!!
最初の魚は、タイリク。もしくはハイブリッドに見えます。
次のは精悍な顔立ちのスズキ。
撮る角度によって、全く違う顔になっちゃいます。
当然私の好きな顔は2枚目の方。
何気なく撮る写真。
しっかり考えて撮れば、男前、女前?に撮る事も可能!
息ができるという幸せ
昨夜、ようやく熟睡する事ができました。
今朝の目覚めは最高!
布団に入り、目を閉じ呼吸を整えながらボクシングのイメージトレーニング。
すると1ラウンドも経たないうちに寝ると言う特技がありました。
が、気管支炎でまともに呼吸が出来ず・・・
息を吐く時に注意しながらしないと、ある所以上に息を吐くと咳き込み。
その時点を意識しながら呼吸をしていると、当然意識がそこに集中。
意識があるので、当然睡眠に至る事は無く、3日間で普段の1日分の睡眠時間も取れない状態。
不思議な事に、そんな状態で仕事に行き釣りに行きましたが、全く眠いと言う感覚も無し。
普段なら2時間睡眠時間が短くなっただけでも、仕事に集中できず欠伸ばかりなのに。
ただ会社で座敷さん、歩き方が変と言われました。
自分でも雲の上を歩いているような感覚はあったんですが(笑)
今回の事で、何気なくしている呼吸。
意識せず呼吸のできる事が、なんと素晴らしい事か認識しました。
喘息や肺がんなど肺を患ってる人の苦しさを初めて理解する事ができました。
さて、500GバイトのHDDが変!!
認識してくれない。
PCを再度立ち上げたり、HDDのスイッチを入れたり切ったりすると時々認識してくれ、その隙にバックアップするんですが、途中で止まってしまうというもの・・・
大事なものはバックアップできましたが、お宝ファイルを移動している最中ぴたりと停止・・・
バッファローにTELすると壊れてるとの事。
買って1年たってないんで無料で修理してくれるそうだが、データは保障できないとの事。
何としてもバックアップしないと!!
今朝の目覚めは最高!
布団に入り、目を閉じ呼吸を整えながらボクシングのイメージトレーニング。
すると1ラウンドも経たないうちに寝ると言う特技がありました。
が、気管支炎でまともに呼吸が出来ず・・・
息を吐く時に注意しながらしないと、ある所以上に息を吐くと咳き込み。
その時点を意識しながら呼吸をしていると、当然意識がそこに集中。
意識があるので、当然睡眠に至る事は無く、3日間で普段の1日分の睡眠時間も取れない状態。
不思議な事に、そんな状態で仕事に行き釣りに行きましたが、全く眠いと言う感覚も無し。
普段なら2時間睡眠時間が短くなっただけでも、仕事に集中できず欠伸ばかりなのに。
ただ会社で座敷さん、歩き方が変と言われました。
自分でも雲の上を歩いているような感覚はあったんですが(笑)
今回の事で、何気なくしている呼吸。
意識せず呼吸のできる事が、なんと素晴らしい事か認識しました。
喘息や肺がんなど肺を患ってる人の苦しさを初めて理解する事ができました。
さて、500GバイトのHDDが変!!
認識してくれない。
PCを再度立ち上げたり、HDDのスイッチを入れたり切ったりすると時々認識してくれ、その隙にバックアップするんですが、途中で止まってしまうというもの・・・
大事なものはバックアップできましたが、お宝ファイルを移動している最中ぴたりと停止・・・
バッファローにTELすると壊れてるとの事。
買って1年たってないんで無料で修理してくれるそうだが、データは保障できないとの事。
何としてもバックアップしないと!!
寝れません・・・
昨夜も咳で全く眠れず。
五時ごろまで記憶があり、7時頃起こされる。
こんなんじゃ仕事にならないよぉ・・・
そんな訳で本日もお休み。
どうも薬があってないんじゃないか?
今日も寝れないと、明日釣りにいけないやんか!
あぁ、仕事にも・・・
そんな訳で、朝一番に病院に。
開院30分前に着いたせいか、2番目の順番。
診察してもらい、違う薬を出してもらう。
家に帰って直ぐに飲むと、今回は合ったのか?
咳が止まった。
この隙にと眠る事に。
3時間程寝て起床。
気持ちい~!!
起きてまた咳は出だしたが、とりあえずは熟睡を確保。
今日は眠れるだろうか?
五時ごろまで記憶があり、7時頃起こされる。
こんなんじゃ仕事にならないよぉ・・・
そんな訳で本日もお休み。
どうも薬があってないんじゃないか?
今日も寝れないと、明日釣りにいけないやんか!
あぁ、仕事にも・・・
そんな訳で、朝一番に病院に。
開院30分前に着いたせいか、2番目の順番。
診察してもらい、違う薬を出してもらう。
家に帰って直ぐに飲むと、今回は合ったのか?
咳が止まった。
この隙にと眠る事に。
3時間程寝て起床。
気持ちい~!!
起きてまた咳は出だしたが、とりあえずは熟睡を確保。
今日は眠れるだろうか?
たった今、幽霊出た!!

今日2度目の更新ですが・・・
見難いんで画像を明るくしてます。
昼前くらいだったか?
会社を休み、咳も止まって調子が良かったんでPCをしてました。
そばには女房もいまして。
PCの前に座って、右斜め前を見たのがこの写真。
ガラス戸の向こうは6畳の畳の間。
仏壇が置いてます。
昨日はここで朝まで咳き込んでた場所なんですが。
画像のプリンターの上に見えるのが洗濯物。
ここは6畳の間と玄関に繋がる板の間。
天気の悪い日は、写真のように洗濯物を干してます。
今朝は外に干していたんで、何も無い状態。
PCをしていても、視線の片隅にその場所は入ってます。
さっ・・・
白いものがそこを横切ったのです。
え、出た・・・
女房がその言葉に反応します。
すぐさま席を立ちそこに行くも、何もありません。
時々、出てたんですが、そう気にもしてませんでした。
少し前に娘にその事を言うと、そうやろ・・・私も感じると・・・
そして先ほど。
PCで他所の釣りのサイトを見ていると、画像の洗濯物の横に白いものが・・
出た!
今度は鳥肌全身駆け巡り!!
え、また・・・
そばに居る女房にも恐怖が走ります。
1日に2度も。こんな事は初めて・・・
すぐさま確認に行くも、何も居ません。
とりあえず、時々あって恐怖も直ぐ忘れてしまうんでブログに記録っと・・・
さて、咳もまた出てきました。
今日も咳き込んで寝れないと、ここに降りて夜を過ごさないとなんね・・
3連休ならず・・・
有給を使い、週末3連休で釣り三昧を計画していたが、風邪により断念をせざえるをえない事に・・・
そうめっちゃ辛くない今回の風邪。
長いんで病院に行った結果、風邪による気管支炎の併発。
薬を飲みあくる日には会社にと思っていたが・・・
22時ごろ布団に入るも、温かくなったり横になったりすると咳が止まらない。
それもコホンコホンという可愛いもんでなく、思いっきり体ごと揺れるゴホンゴホンというひどい物。
他の事で具合の悪い女房が23時頃にベットに入ってくる。
相変わらず咳が止まらない。
ベッドが揺れる。
1時ごろまで起こしてしまった。
気の毒なんで寝袋を引っ張り出しベッドの下で寝る事に。
しかし一向に咳は止まらず。
こんなにも咳をする事が苦しいなんて・・・
生まれてこの方、これだけ咳を出した事が無い私・・・
立ち上がると止まる。
寝るとどうやら気管の奥に痰がこびり付き咳が出るよう。
息を吸うことは出来るが、吐く時に咳となって出て苦しい。
立ったり座ったり・・・
女房にも悪いんで、毛布と寝袋と枕を持ち1階に。
寝ると咳が出る。
じゃ、座って寝たらいいじゃん!!
と座って寝ると良かったが、その体制で長時間居るのも辛く横になると咳が出る繰り返し。
結局咳が止まったのは午前5時。
それからウトウトと出来たが、こんなんじゃ仕事に行けず。
結局、週末にくっ付けて取る有給を、風邪の治療に使ってしまった。
朝。
また朝食後、薬を飲むと、また咳が止まらない。
どうやら菌を殺すと言う薬が、咳を出す副作用があると思われる。
昼は飲んでも、夜飲めばまた眠れず苦しい夜になると思われる・・・
が、夕方再度すごい咳・・・
関係ないのか?
無かったら嫌なんで、とりあえず飲もう。
さて、この調子で本日睡眠する事が出来るであろうか・・・
そうめっちゃ辛くない今回の風邪。
長いんで病院に行った結果、風邪による気管支炎の併発。
薬を飲みあくる日には会社にと思っていたが・・・
22時ごろ布団に入るも、温かくなったり横になったりすると咳が止まらない。
それもコホンコホンという可愛いもんでなく、思いっきり体ごと揺れるゴホンゴホンというひどい物。
他の事で具合の悪い女房が23時頃にベットに入ってくる。
相変わらず咳が止まらない。
ベッドが揺れる。
1時ごろまで起こしてしまった。
気の毒なんで寝袋を引っ張り出しベッドの下で寝る事に。
しかし一向に咳は止まらず。
こんなにも咳をする事が苦しいなんて・・・
生まれてこの方、これだけ咳を出した事が無い私・・・
立ち上がると止まる。
寝るとどうやら気管の奥に痰がこびり付き咳が出るよう。
息を吸うことは出来るが、吐く時に咳となって出て苦しい。
立ったり座ったり・・・
女房にも悪いんで、毛布と寝袋と枕を持ち1階に。
寝ると咳が出る。
じゃ、座って寝たらいいじゃん!!
と座って寝ると良かったが、その体制で長時間居るのも辛く横になると咳が出る繰り返し。
結局咳が止まったのは午前5時。
それからウトウトと出来たが、こんなんじゃ仕事に行けず。
結局、週末にくっ付けて取る有給を、風邪の治療に使ってしまった。
朝。
また朝食後、薬を飲むと、また咳が止まらない。
どうやら菌を殺すと言う薬が、咳を出す副作用があると思われる。
昼は飲んでも、夜飲めばまた眠れず苦しい夜になると思われる・・・
が、夕方再度すごい咳・・・
関係ないのか?
無かったら嫌なんで、とりあえず飲もう。
さて、この調子で本日睡眠する事が出来るであろうか・・・