疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2010年08月

はな君が死んで、今日で1ヶ月。
悲しみも少しずつ薄れてきた。

という事で、クロネコがダンボールを咥えて朝やってきた。

BlogPaint


中を開けると・・・

IMG_5013

虫かごの中に、う・さ・ぎ・・・

生まれは2010年7月25日。
只今の体重は、150g。
片手の手のひらに乗るサイズです。

ちなみの本日のキョンの体重は59g。
ぺんが50g。
コザクラインコ3羽分の重さです。

P8210015

IMG_5023

P8210024
 

早速、コザクラインコのペン君に先例を受けてます。

また、後日詳細を・・・

 

 

 

 

IMG_3760


早いもので、明日の21日。
ウサギのはな君が死んで1ヶ月になります。

死んでからも死んだ事をふと忘れ、畳の真っ暗な部屋の中。片付けることが出来ないケージに彼の姿をさがしてしまう。

毎日夕御飯を食べに来る義父。
気配を察知すると飛んできてひざの上に前足を掛け、頂戴とねだるはな君。

はな、じちゃんが来たよ~!!

毎日の日課もついつい死んでからも口にしそうな日々・・・

しかし、2週間を過ぎた頃から少しずつはな君の気配が無くなってゆく。
仏壇には私の母上様とはな君の写真。

しかし、もうこの家にははな君は居ない。

明日で1ヶ月。

区切りをつけます。



オスかメスか?

キョンはメス決定だが、パイドのぺんは?

2羽一緒に入れてたら、上になったり下になったり。
人間だったらぼかしを入れないと・・・(笑)

本当にペンはオスなんかいな?
お盆過ぎたんで、巣箱を投入!!

今回はダイソーで買った100円の木じゃなく、ちゃんとホームセンターで買った木を使い製作。

上の蓋は蝶番を使いオープンになる。
入り口の足場の所は引き外し可。
つまり上の蓋を開け、足場を抜くと上から雛が取れる!!

それから巣箱の下には引き出しを置き、下の蓋を開ければ雛ごと引っ張り出せる!!

その下の蓋は、今回はアクリルで作ってみた。
透明なんで中が見れる。

我ながら良い物を作ったと自己満足。

P8160501

巣箱はペンの方のケージが大きいんでこっちに設置。
そして欲ったれのキョンは後回しで、ペンを先に入れる。

何、これ?
どっから入るのよ?
透明な所は、エスパーじゃないから通れないわよ。

とボ~としてます。
その横で巣箱と理解するや否や、私のものよと自分の巣箱の中で暴れるキョン。

しばらくして入れてやると、そそくさと入り口から入り、私の家よと言う顔でアクリルの向こうから顔を向ける。

あ、そこから入るの?
とぺんも後から続く。
やっぱ、この子はあんまり賢くない。
まぁ、そこが可愛いんだが。

P8180512

早く孫の顔が見たいもんだ。







パイドのペンは、ボ~としてあんまり頭が良くないが、ルチノーのキョンは頭がいい。

といいつつも、両方人間の識別も出来るし、呼べば来る。
コラ~と叱ると一目散に飛んで逃げるから、言葉もある程度は分かっている。

少し前にTV番組の「探偵ナイトスクープ」で、オキナインコがある家族には攻撃的で悩んでいるみたいな依頼。
このこもちゃんと人間の識別は出来ており、お母さんにはべた慣れ。
お父さんには噛み付く有様。

そこで1つの提案。
お父さんがお母さんのお面をかぶって近づいたらどうなのよ?

やってみると、おかしいなぁ~?という顔で近づくオキナちゃん。
しかし、疑いながら近づいて違うというのが分かりお父さんに攻撃。
大爆笑。

我が家のキョンちゃんは私にはベタ慣れ。
女房は気まぐれで噛んだり噛まなかったり。
娘は噛まれることばかり。

そこで実験してみた。
顔が私じゃなかったらどうでしょう?
この暑いのに、箪笥の中から冬用の釣りのマスクを引っ張り出す。

冬に釣りをするのは寒いんで、福岡に行った時スパイダーマンのマスクを見つけた時、即バイト。

しかし、こんなもの被って釣りしてたら相当怪しいし。
何より冬は寒いんで、ここ数年めったに釣りをする事は無い。

マスクを被り、キョンちゃんのそばに・・・
噛みつかれるのを期待する女房と娘・・・

P8080440


一瞬引きつるキョンちゃん。
ん、あんた誰よ。見たいな感じで近づく。

しかし、すぐにお父さん、なにしてんの?とばれてしまった。

P8080442

いや~、分かっちゃったか。
きょんはお利口やねぇ~というと得意そうな顔をする。

お利口という言葉には、褒められているというのはこの子はちゃんと分かっており、もっと褒めてという顔で視線を放さない。

また何か思いついたら実験してみよう。

 

 

 

 

 

P8140480

例年恒例のじいちゃんの所でバーベキュー。
福岡からめいごのメグちゃんも帰ってきて、義姉夫婦やおいご、我が家の家族+マーブル君も参加。

また来年も・・・

最近面倒でHPは放置気味。
釣れてんの?って聞いてくる人もいるんで、久しぶりに釣りの事を(笑)

何か最近、遠くに行くのが億劫になり、イカデビルだけを使う場所にゃさっぱり行ってません。

というのは、ゴールデンラインがあるかどうかで、釣果が出るか出ないかに大きな差が出すぎだから。

ゴールデンラインと言うのは、夜の明かり回りに出る光と影の境目。
これがあったりなかったりする場所が最高のポイント。

しかし行ってみないと分からないこのゴールデンラインの有無。
30Km弱の道のりを行き、いいゴールデンラインがなく1度もイカデビルを投げずに帰ったことも多い。

過去1m近いシーバスを掛けたのもその場所付近なんだが、何もしないで帰ってくるのがアホらしく近所でお茶を濁している。
というか、近所でアバウトで釣るのも楽しいし。

釣行記を見ると、例年暑い時期は極端に釣果が下がっている。
全く魚がいない訳じゃないんだけど、暑く集中力を切らしてしまう。

覗きゃ、70cm前後の固体も行くたびに目で確認してるし、2日続けてバイトがない日も無いんで魚は入っている。

ベイトの数も半端じゃないくらいいるし。

ただね、掛かる魚が小さいのよ~(涙)
釣れる魚、バイトする魚。40cm前後ばかりなのよ(涙)

この時期は満潮と干潮の差が暗いうちは小さく、流れが弱くって。
アバウトでする、超ナチュラルウルトラドリフト。

簡単に言えば、ほぼ放置プレーでの釣りは出来なく、ルアーが動くように自分で意識してリールを巻かないといけないんで、アバウトの威力を発揮出来ずにいるしだい。

う~ん、しばらく釣りを休もうかと思う今日この頃。
もう少し涼しくなってから再開しようかと思ってる座敷童子でした。

台風の日、我が家に降ってきた鳥。
頭の大きさは鳩くらいだが、体は鳩より小さい。

次の朝、恐る恐る覗いて見るが、死んではおらず一安心。
朝の忙しい時間、ミルワームを口に押し込んで食べさせ出勤。

その後、会社に行く前に女房が隣の市にある野鳥保護センターに持って行った。

最初は何の鳥か分からなかったらしいが、図鑑で調べてくれて分かった。
この子の名前は「セグロアジサシ」

http://www.rakuensanka.com/sey/indexJ.html

白黒ツートンカラーのかわいい子だ。
しかし何故グレーなのよ?

まだこの子は幼鳥で、羽の色が変わっていないとの事。

私も見た事がないこの鳥。
野鳥保護センターでも珍しいそうだ。
少し羽が傷んでいるらしい。
預かってもらえるそうだ。

家に帰ってこの子の事を調べてみると下のとおり。

■どんな鳥
背が黒く、目の上で終わる白い眉斑を持つアジサシ類。
雌雄同色。過眼線及び頭頂から上面は濃い黒褐色。額から繋がる白い眉斑は目の上で終わる。尾は切れ込みの浅い燕尾、外側尾羽は白い。喉から側頭、胸から下は白い。嘴は黒く、足も黒い。
■分布及び観察できる時期
大平洋、インド洋、大西洋の熱帯及び亜熱帯の島、オーストラリア北岸で繁殖し、非繁殖時期は周辺の外洋に棲息。日本には夏鳥として小笠原諸島、南鳥島、仲御神島で繁殖する。本州、四国、九州、伊豆諸島でも記録がある。
■福岡で観察できる場所及び時期
福岡での観察例はわからない。

こりゃ、そうとうこの辺りじゃ珍しい鳥だ。
暑い所にいる鳥みたい。

寝ている時も飛んでいるそうで。
だからあんなに羽が細く広がってるんだ。

何かの縁で降ってきたこの鳥。
元気になってもう1度はばたいてもらいたいもんだ。










朝。

ドン!!
大きな音がした。
眠気眼でその音を聞いてた。

「朝ですよ~!!」

女房が階段の下から叫ぶ。
時計を見ると、6時25分・・・
いつもより5分早い。

階段に出ると、女房が下から「ちょっと!」
と呼ぶ。

あ、分かった。その姿。先程の音。
これで全て分かる分かる私はエスパーか?

急いで下りて行くと、窓際に連れて行かれる。
黒い塊が、先日作った壁の向こうにある。
壁は樹脂製の半透明。
予想通り、そこには鳥が小さくなっている。

ヒヨ鳥か?
外に出て捕まえる。
でかいぞ。
しかし、めっちゃ軽い。

でかく見えたのは羽が大きいから。
嘴は尖っている。

羽を持って広げてみる。
折れては無いよう。
しかし細く横に長い。

小さい足には水掻きがある。
水鳥だ。

一応抵抗し、嘴でつつくが全く痛くない。
コザクラインコのおかげでか?(笑)

カラスが騒いでいたから、追われて突っ込んで脳震盪でも起したんだろう。
とりあえず水を飲ませ、家の裏の屋根がある自転車のかごの中に入れておく。
元気になれば飛んでいくだろう。

P8110456


会社から帰ると、その子は「どんちゃん」という名前を付けられていた。
つまりまだ居たわけ。

一回飛んでったが、斜め前の家の屋根で力尽き動かなくなったらしい。
そこでそこのお家の方と、女房子供で脚立を出し再度保護。

ミルワームを買いに行き、少し食べさせたとか。
私も帰ってから、再度口に押し込む。
肉食の顔をしているから、ミルワーム食わせてもいいだろう。

この子は飼えないから、常盤公園に連絡してみる。
ここには野鳥保護センターがあるから。

しかし17時までとの事。
既に過ぎている。

ということで、明日娘か女房が連れて行く事になった。

早く元気になってくれればいいが。

プラズマテレビにして、室温が上がった。
2mほど近づくと、熱が出ているのが分かるほど。
本当にこれだけ熱を出していて省エネなのか?

代引き料合わせて101600円。
これにエコポイントで23000ポイント。
JCBギフトカードにすると22500円分になる。

実質、8万円弱の出費。
さてこの出費。
実は全て私のへそくり。

女房に交渉しても絶対に出てこない。
だから相談も一切無し。
サプライズ好きな私は、誰にも見られずに設置し、家族が見た瞬間にびっくらこく顔が見たいんだな。

そこで会社が休みの土曜部に配送依頼。
それも午前中。
女房は朝から仕事。
娘は昼まで寝ているはずだ。

しかし、その日に限って女房が出勤したすぐ後の9時過ぎに娘が起きやがった。
配送も、12時数分前。昼飯で食う焼き飯を作っている真っ最中に来た。
確かにギリ午前中だが、予定が完全に狂ってしまった。

娘は2階で何かしている。
あばよくばばれないかなと思い、カーテンの後ろに隠すも、なんせでかい。

娘)  お父さん、アレ何?

私)  あれ?あれ、ルアーの道具。

娘)  320ギガって書いてるけど・・・

やっぱばれてしまった。

お父さん、私何歳と思ってるん?

はい、高校3年生の娘にゃ、当然ばれますがな。

女房の反応。

妻)  どうしたん、これ?

私)  懸賞で当たった!!

妻)  嘘ばっかり言って。

挙句の果てには、無駄にでかいねだって。
かわいい顔で言うならまだしも、迷惑そうに言いやがる。

よく考えると、日立商品を買うのは初めてかな?
この~木何の木 気になる 気になる ♪~  
馴染み深い歌なんだけどな。

しかし、3チューナー。320ギガ分の録画が出来るのは嬉しい~。
大晦日なんか、色々重なったりするしね。

トコロテン式でずらしていた2階の19型TV。
工房のアナログTVと替えようと思ったが、なんせこの暑さ。
死んじゃ嫌なんで、もう少し涼しくなってからにしよう。


我が家の地デジ化。
たまたま数年前に、ブラウン管のTVが壊れた。

ちょうどハイビジョンTVのブラウン管の最後の生き残りがいた頃。
当時は液晶TVがのさばり始めた頃だった。

ヤマダ電機に行き悩んだ結果、液晶TVは却下。
なんたって液晶画面が最悪。
ブラウン管のほうがうんと綺麗。

春には19型の液晶TVを寝室用に購入。
液晶TVも以前とは比べるとうんと良くなっている。
おまけにサイズが小さいんで、画像が悪くっても目立たない。

さて、我が家のTV、最後の地デジ化をしにゃきゃなんない場所。
ルアーを作る工房のTV。

20型。3万円を予定していた。
シャープのなんちゃらというのが音も良いらしく、3万円を切ったら買おうと思っていた。

そうするとヤマダ電機で先月だっけ?
広告の品で3万円を切っていた。
こりゃ価格ドットコムでの通販で買うより安い!!
と出かけたのだが、展示品の在庫のみの売れ残り。
下関のヤマダ電機まで探しに言ったが売り切れ。

今年一杯エコポイントの特典があるから、慌てんでええか。

先日も書いたかな?ある考えがむくむくと湧いて出てきた。

P8070436


リビングのブラウン管28型を2階の寝室に。
2階の19型を工房に。
で、空いたリビングにでかいTVを買ったらどうやろ?
夢の40インチ。

シャープの40インチのに決めて電気屋に見に行く。
買うのは価格ドットコムで選別した店。
見るのと説明は電気屋。

どうも見比べると良くない。
予算は10万円前後。
吉永小百合のCMの。4原色がどうのこうのと言っているのは綺麗なんだけど、値段もすごくって手が出ん。

で、目に付いたのがプラズマTV。
こりゃ早い運動の画面でもぶれが分からん。
液晶は最悪だもんね。

そして選んだのが日立のWoo。P42 XP05っての。
これだとHDD内臓で3チューナー付いてて、TV見ながら裏録番組が出来る優れもの。
画面も綺麗だし。

ヤマダ電機、コジマ。どちらも16万円切った位。予算オーバーだが、価格ドットコムの業者じゃ100898円+代引き代700円!!

本日到着!!
早速設置!!

う~ん。やっぱ28型のブラウン管の方が綺麗に見えるが、ブラウン管もここまで大きく引き伸ばしたと考えるとこんなものか?

大変だったのが、28型ブラウン管TVを2階に持って上がる作業。
何たって50Kg弱いあるんだよ。
階段数段上がって断念・・・

何度もやるが無理。
勾配とTVの大きさが合わずに、階段で踏ん張れない。
娘が手伝うと言うんで手伝わず。
エ~ドリア~ン!!
2階まで持って上がれた時には叫びました。

中学校の時に私の部屋に置いていた14型で5万円位していた。
20インチだと20万円だよ!!
当時はディスカウントストアーなんて無いから、販売店で購入。
オープン価格でもないし、ほぼ定価で買うのが常識。

それが42インチでHDDの録画機能も付いて102000円でお釣りが来る。
すげーデフレだ~!!

最初はすげーでかいと思っていたが・・・
おいおい、見慣れてくれば・・・
人間の欲はすげ~ぞ。

P8070439

このページのトップヘ