疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2012年02月

昨夜から、少し気になっていたんだが、2番目に生まれた「にこ」ちゃん。
餌をもらっているんだろうか?

一番目に生まれた、「いちこ」は既に首が座って上手いごと首を振り回し餌をもらっているようだったが、たった2日しか違わないにこは要領が悪いのか、なかなか大きくなれない。

今朝、出る時に様子を見たら、いちこもにこも、そのうには餌が入っておらず。
たまたま餌が入っていなかったのかと思いつつも、後ろ髪をひかれる思いで出社。

仕事中も、すごく気になり、もし帰ってそのうに餌が入っていなかったら、にこだけでも出して、人間の手で育ててやろう。
夜も、3時間ごと。
カイロを入れて、車の中にでも置いて、会社でも餌をあげてと、大変なのはわかっているが覚悟を決めて、仕事が終わってすぐに帰って巣を見たら、既に動かないにこ。

はぁ・・・

出すとまだ温かい。
少し動いた!?

伸びた皮膚が縮んだだけで・・・

はぁ・・・

溜息しか出ません。

「みつこ」は、たった2日間でショックは小さかったけど、にこは既に1週間以上。
これは、こたえました。

みつこが死んで2羽になり、女房が2羽とも家で飼ってやろうと言ってくれて喜んでいたのに。
2羽とも、縁の薄いままお星さまになってしまいました。

何か気が抜けて、力が入らず。
ボクシングの日でしたが、行く気が起らず。
今日はのんびり、他のコザクラインコの子と遊んで癒してもらおうと思ってます。

わずか1日で、お星さまになったみつこ。
本日、雨の中。
裏庭に埋めました。

大きさなんて、かなぶんくらい。
せっかく生まれたのに。

また生まれ変わってでておいで。
今度は、もう少し早く生まれておいで。

うさぎのはな君のお墓のすぐそばに。
ここには、犬のミッキー君。
アヒルのがーこが埋まってます。

そのうち、禁じられた遊びのように、墓だらけになってしまうかも。
さて、気分を変えて、他の子の成長を見守ろう。

昨日生まれて、今朝まで元気だった3番目に生まれたみつこ。

本日家に帰ると、どうも様子が変。
慌てて出してみると、すでに死んでました。

キョンとほかの2羽の子と一緒だったんで、まだ温かかったです。

たった1日で、お星さまになってしまいました。

餌をもらうのが下手だったのか?
他の子に比べて小さかったために、圧死してしまったのか?

こればっかりは、人間の力が及ばない所で起こった物です。

簡単に言えば、淘汰。
自然の摂理なり。

他の子は、この子の分も元気よく育ってほしいもんです。


P.S 昨日、いちこの毛が少し黒くなりました。もしや、モーブ?
   本日、そのいちこ、首が座ってました。
   目も、もうすぐ飽きそうです。

   にこは、いちこより2日遅かっただけですが、すげー体の大きさに差が出ました。
   いちこの方が、餌をもらう要領がいいみたいです。

   


マルイシのロードエースを引き取って1週間目になりました。
金曜日にペダルのシフトを外す道具が配達されやってみました。
なんとまぁ、簡単にペダルが外れた事。

次にまた問題発生。
フレームと軸を繋いでいる金具が外れない。

P2250617

はさむ幅は36mm。
しかし、そんなでかいスパナは持ってないし、モンキーレンチの口もそこまで広がらない。
いっその事、モンキーの口をサンダーで削って広げたろか!と思ったけど、それも面倒だ。
どうしよう・・・

そこでパイプレンチを使う事に。
これだと何でもはさめるが、やっぱ問題発生。

止めているねじに幅が狭すぎて、なかなかパイプレンチではさめない。
少しでもやりやすいように、ストレートのパイレンで・・・

P2250616

自転車は、向きが違うと時計回り、反時計回り両方あるからたちが悪い。
おまけに年代もんだから、固まっていて。
かろうじて掴めて回せ外すことが出来ました。

その中から出てきたのはベアリング。

P2250619

なんじゃ~、こりゃ~!!状態です・・・
シフトを外した時に回してみましたが、なめらかに回ってくれず。
これが原因だったのね・・・

全てのグリスをふき取り、綺麗にしました。
これでグルングルン回ってくれるだろうと思っていたが、よく見るとボールの状態が良くない。
買い換えせんといけんようになりました。

で、本日。
朝から前の方のギヤを綺麗に綺麗に磨き上げ・・・
途中、女房と買い物に行かないといけなくなったんで休止。
なかなか思うように、作業がはかどりません。

どこかのパンチドランカーさんじゃございませんが(爆)、本当に1日24時間じゃ足らない状態になってます。

鳥とも、うさぎとも、犬とも遊びたいし。
TVも見たい。
自転車のレストアもしたいし。
ゲームもしたい。
寝たいし。
仕事もせんやいけん。
ルアーも作らんといけんし、もう少ししたら、釣りにも行かんといけん。
ボクシングも楽しいし。

あぁ・・・
本当に、1日がもう少し長かったら・・・
そんな訳で、ここしばらくブログは放置状態で。

さて、我が家のコザクラインコさん。
1匹目が2/18、2匹目が2/20に卵から孵りました。
が、3つ目の卵がなかなか孵らない。

1個目の卵が産まれ、3つ目の卵が1週間後に。
そんで昨日で1羽目が孵って1週間目。
待てど暮らせど、卵は割れていない・・・

前の時、2つの卵が中止卵に。
予定日より、かなり経って割ってみると、既に鳥の形をしてましたが既にお星さまになってまして。

女房と、今回も1つはダメかもね。
3月になってちょっとしたら、卵出さんといけんねとか昨日話ていていたら、本日買い物から帰って、
「きょんちゃん、赤ちゃん見せて」
と言うと、キョンちゃんが巣から離れて遊びに出ました。

ん!!
巣の中に、白いものが無い!?
懐中電灯を当てる。

「1,2,3、だ~!!」

と、アントニオ猪木のようには言いませんでしたが、中には3羽のヒナが。

image


「産まれちょる~!!」

女房も飛んで来まして、大喜びです。
なんかダメと思っていたんで、涙がこぼれそうになってました。

嫌だ、嫌だ。年を取ると涙腺が弱くなっちゃってます。
そのうち、ボウコウの方も緩くなっちゃうんでしょうか?

さて、とりあえずの名前を女房が決めてまして。
産まれた順から、「いちこ」「にこ」「みつこ」だそうで・・・

「どうも、すみません!」とみつこがしゃべらんといいんですがねぇ・・・(笑)

「で、どうするの?」
と女房。

女房は、3羽飼ってもいいというんですが、それもそれで私も多い方が楽しいんですが、同じ血筋のを置いていてもと私は思うんです。

どうせなら、また違う血筋のを入れたら、また増やせるし。

さて、どうしよう・・・

おっと、忘れるところだった。
本日、モーブのメイちゃんが1つ産卵。
無精卵なんですが。

この子のお婿さん、見つけないとならないです。


少しずつではあるが、外した部品を磨き上げている。

あ、ビフォーの写真、撮るのを忘れてた。
まぁいいか。
とりあえず、磨いたブレーキの所と磨いてない物を。

P2210612

座敷童子的に言えば、まだまだ磨けば光ると思ってるが、この程度でいいかと妥協。
というのが、材質がアルミ。

30年の歳月で腐食し、地肌があばたになっている。
あばたの下地まで削るか?
いくらアルミと言っても、そこまで削るのは面倒で終了~。

あともう1つ、ぼちぼち磨こう。

それと悩んでる部品。
フロントディーラーっていうの?
前の変速機。

P2210613

材質がアルミの所と鉄の所がある。
アルミの所は磨けば、いくらでも綺麗になるが、問題は鉄の部分。

これにメッキ処理を行っているが、メッキの上は錆だらけ。
この写真はある程度、錆を取った物。

鉄も磨けばいくらでも綺麗になるが、メッキまで削ってしまうとすぐに錆びてしまう。
かといって、すでにメッキは浸食されている状態。
メッキの再処理なんかできないし、メッキを全て取り除いて塗料で被膜を作ろうかとも考えたが、中の方はチェーンが当たるために塗装処理ぐらいだったらすぐにめくれてしまいそう。

買い換えるのが一番なんでしょうが、まだまだレストアにはお金がうんとかかりそうで、使える部品はとりあえず使いたい。

車のレストアの話を本で読んだことがありましたが、やればきりが無く、どこで踏ん切りをつけて妥協するかが問題云々・・・

まさにそれですね。

あと、苦労しそうなのが塗装。
エアーブラシは0.1mm口径。
あんな大きいものを塗るには、0.3mmは欲しい。

スプレーのペンキは下手糞。我慢しきれず、たくさん拭いてしまい、いっつも垂れてしまう。
どなたか、車の板金会社に知り合いがいて、ちょこちょこっと自転車の塗装を5000円でやってくれる所を知っていればご連絡ください。 <m(__)m>

P2180568

すでに、ばらばらにばらしております。
塗る場所は、写真の青い部分をシルバーにと思ってます。


今朝、起きてみて、予感があってキョンを呼んだ。
しかし、なかなか巣から動こうとしない。

そんで、大好きな紙切れを振ってみる。
すると、お父さん、お父さん。
ちょうだいよ、ちょだいよととんでくる。

あいた巣を覗き込むと、お~!
もう1羽産まれてるやん!
でかした、きょん!

そんで、昨夜。
娘が糞きりを外した方がいいよと言い出した。
理由は誰も居ない時、ヒナが万が一落ちて、糞きりの下まで落ちたら、餌もあげれなくなって死んじゃうよだって。

そんな訳で、巣の下に布を引いてやった。
P2200607

そんで、寒がり屋のペンちゃんの中に入れてやっていたヒーター。
女房が寒くって死んだら後悔するから、ヒナの方に入れてやってだと。

いつもキョンが上から覆いかぶさってるから、寒いわけないやん!
と思いしなかったが、もう1回言われて渋々取付完了。

そんで今日、仕事を終え、家に帰ったら女房が1番目のヒナが落ちていたと!

え、死んだ!?

気が付いて、すぐに巣に入れたけど、分かんない。

はたまた、キョンを呼んで巣を見る。
2羽とも元気そう。

何で落ちたんだろう?
自分でまだ上がれそうもないが。
キョンが誤って落としてしまったのか?真相は分からんまま。

しかし、女房と娘のファインプレーが無けりゃ、1番目のヒナは死んでいたかもしれない。
奴ら、預言者か?

布の上だったから、そっちの方も餌は上げていたかもしれんが、温めるのは卵がある巣の方が優先だっただろう。
ヒーターが無ければ、この寒い中。死んでいたかもしれん。

そう思うと、2人の言う事を聞いていてよかったと思う座敷童子でした。

で、今日の夕方のヒナヒナちゃんです。

P2200609

昨日生まれた、コザクラインコのヒナヒナちゃん。
って、生まれた?産まれた?

どうやら、「産まれた」の方が正しいようで。

昨夜って、今日か。
午前2時ごろまでゲームして遊んでましたが、15分に1回は鳴くんです。

バスケットをして方向を変えた時に、靴の裏でするキュッキュッ!というような鳴き声。
もっと、弱々しいんですが、昨日より明らかに声も大きくなりました。

その度に、口移しで餌をあげるキョン。
親の無償の愛です。(ウルウル)


で、今日の夕方。
キョンちゃんがお留守にしている間に、こっそり盗撮。
P2190606

老眼だし、写真撮ってPCで見た方がゆっくり見れるし、見やすいなぁ・・・
おぉ、1日でこんなに大きくなっちゃって。
もう卵の中には戻れん大きさです。

ちゃんと、そのうに餌も溜まってる。

愛の証だねぇ・・・

よく見ると、1/29に産まれた卵。
何か、ひびが入ってるぞ。

このひび、いい方か、はたまた・・・

もう少し、待ってみる事しか人間にはできません。


さて、日曜日。
今日は朝から。丸石サイクルのロードエースのレストアにかかろう!!
昨日は、ハンドルを取っただけで終わってしまったし。

と思ってたら、な、何!!
P2190584
外は、真っ白。
寒そう~。

と、女房が。「風邪をひいたらいけんから、今日はやっちゃダメよ!!」
ダメだしかい。

しかし。外は寒そうだし。中止だね。
寒いの嫌いだから、暖かくなるまで釣りにも行く気が無いんだから。

そんで勉強。
昨日は、ハンドルが付いている金具の根元が外れないっていうか、外す方法が分かんない。
変なゼンマイのばねが入ってるし。
下手したら、それがシャシャシャっと伸びて飛んでもいけん。

外し方が分からん部品の名前はステム。
色々探すが、スプリングがどうのこうのって書いてるのは、探し方が悪いのか無い。

昼過ぎになると、雪も解け日が出てきた。
こりゃ、やるしかないでしょと、パンツの上にヒートテック。その上にジャージ。作業ズボン。最後に釣りの防寒上着。上も同等に。完全装備でレストア開始。

とにかく、ばらしまくる。
一か八かでやったステム外しも、いい方に転んで取れた。

で、必要になるものが。
チェーン外してやった方が、いいやん。
ソケットレンチセットもあった方がいいな。

で、ホームセンターに行き、チェーン切りとソケットレンチセットを購入。
作業効率が良くなった。

ばらした部品がこれ。
P2190601
ルアー作りの工房が、部品置き場に変身です。

P2190600
フレームがこれ。
ペダルのシフトが取れん!!
P2190597

軽くハンマーで叩くも外れん。
あんまり叩くと、軸自体が曲がってしまいそうで、これもネットで調べる。

すると、クランクを外す特別な道具がいるとの事。
その道具がこれ。

【MAY】SHIMANO TL-FC10 コッタレスクランク専用工具_画像1
すぐさまネットで調べ購入。
クランクが外れると、本当にフレームのみになり、塗装の準備がかかれる。
というか、それまでにフレームの錆とかとっておかんといけんし、外した部品も錆だらけなんで、そちらも磨き上げんといけん。

仕事場でも金属を磨くのが仕事の座敷童子なんで、な~んの苦でもないし、磨いて綺麗になったのを見るのが大好き。

クレンザーで磨いて、ピカピカにしてやる。

今から約30年以上前。
確か、小学校5,6年くらいだったか?
中学生だったかなぁ?

ドロップハンドルの自転車が欲しくって。
ばぁちゃんに買ってもらいました。誕生日プレゼントだったかな?

何と値段は、49800円!!
今の値段の方がおかしいんです。
自転車が1万円で買えてしまうなんて。

友人は、ブリジストンのロードマンばかり。
それが主流でした。

しかし、私はひねくれ物のミーハーときた。
当時は漫画雑誌の少年ジャンプより、チャンピオンの方が上で。
その一番裏表紙に、私が当時大好きだった石野真子を使って広告を出していたのが、丸石サイクルのロードエース。

同じ様な事を前にも書きましたが、丸石サイクルは、当時すごかった。
いわゆるデコチャリ。

ライトはスーパーカーライトと言って、普段はしまわれているが、必要な時にはカウンタックのライトのように上がってくる。

まぁ、それはよそのメーカーでもやっていたんですが、ギヤ変速のレバーがすごかった。
今もそうだが、ギアのレバーは上下に動かして変える。
車でいうなら、オートマチックのシフト。

しかし、丸石サイクルは、恐るべしギヤシフトを出したのである。
はい、車のミッションと同じシフト。
いざ使おうものなら、面倒くさくってスゲー使いづらかったと思うんですが、あえてその路線で行くのかと感心。
それが、すげー素敵だった。

何色を頼んだのかは忘れたが、その色の在庫が無く、仕方なくシルバーになってしまった。
タイヤも太く、スプリントというより、ゆっくり走るみたいな感じのコンセプトだったようで。
自慢の脚力で補って、ロードマン以上に速く走っておりました。

なんといっても、バランスがよかった。
前輪を挙げて走るウィリー走行。
これが私とこの自転車の愛称がぴったりで、誰よりも長くウィリーで走ってました。

夢は高校生になって夏休み。
ロードエースに乗って九州1周の旅。

その為に、フロントバックや荷台の両方に付けるバック。
雨が降っても、それらが濡れないポンチョとか少しずつ買い揃えてました。

しかし、私の愛したロードエースとの突然のお別れ。
確か、親が別れた時だったか?

今までは、自宅の倉庫みたいなところにポンと置いていたんだが、別れてマンション(ありゃ、アパートだな)住まいになり、いつもと同じように鍵もかけずにおいていたら無くなってました。

待てど暮らせど、帰ってこず。どこかのアホが乗って行ってしまい見つからず。
しかたなく、中古のロードマンを買いましたが、全く相性が合いません。

高校になって、ドロップハンドルに乗ってる奴なんかいなくなり、ママチャリが流行っていたんで私もそれに。
それからずーっと、ママチャリでした。

しかし、時々ロードエースを思い出し、もう1回乗ってみたい。もう1回、ウィリーをしてみたいという気持ちが強くなり、ネットで探すと時々ヤフオクで出てました。

何度も競るんですが、25000円位まで頑張るんですが、同じような気持ちの奴がいるのか?
いつも競り負けてしまいます。
自転車ってかさばるんで送料が高く、5000円位送料かかるそうで。

合わせて30000円。30000円出せば、今の時代、無名カーなら結構かっこいいのが買えそうだし。
もう少し出したら、メーカー品も買えるし。

そんなこんなで、今回。
出品者が福岡県北九州市門司。

ん!取りに行けるやん!
こりゃ、送料分も落札価格に上乗せして入れれる!
開始が3000円から。

難点は、ハンドルが曲がっている。小傷、錆、使用感あり。
それが幸いしたのか、10501円で落札。

本日、門司まで取りに行きました。
どうやら業者が、廃品で回収したような感じに見受けられました。
相手にしてみりゃ、これが1万円!?みたいな感じで、喜んでましたが。

一応確認。
懐かしきロードエース。
残念ながら、色はブルー。小傷や錆も結構あり。

しかし、タイヤを回すと、全くぶれておらず。
ペダル部分も曲がっていない。

ギヤ変速をしていたら、突然ギヤのワイヤーがプチンと切れた。
相当細くなってました。
これで難癖付けてまけてもらおうか、やめようかとも思いましたが、またいつ会えるかどうかわからんので気持ちよく購入。

持って帰りました。

P2180568
P2180569
P2180571
P2180577
P2180580
いたるところに、錆だらけ・・・


錆を落とし、タッチペンで仕上げようかと思ってましたが、こりゃ完全にレストアだなと決めました。
スポークも、錆びてますからすべて交換。
フレームも全塗装。
シートも破れてるし。

って、自転車屋に持っていったらいくらになるやら。
いや、1万、2万円の話じゃなくなってしまいます。

できるところは、全て自分でやる!
時間がかかるでしょうが、少しずつ完成さして乗ってやる!
こりゃ、ルアー作りや釣りどころじゃなくなってきました。

今度の夢は、これで日帰りでどこかに行く。
秋吉台なんか、いいんじゃないかな?

とりあえずは、下関まで何度も走らせ、足を鍛えんと。
って、まだレストアを始めたばかりで、皮算用しても笑われますが。


このページのトップヘ