疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2017年04月

昨夜から急に悪寒がし、就寝前に2度目の入浴で体を温め寝ました。
どうも本調子でない座敷童子です。

ぺんちゃん、だいぶ元気になりました。
飛べる距離も長くなりましたが、まだまだ完全ではありません。

1羽でヒーター入りのガラスケース内で過ごしてます。
寂しかろうと、時々旦那さんの楓さんに会わせてあげます。

IMAG1771
いつも一緒より、刺激的でええやろ。(笑)

さて、雛のちょこぼさん。
ペローシスは、だいぶ良くなりましたが、指がいけません。
いつも、握ったままになってます。

ガサツな私や娘は出来ませんが、ちゃんと握れるように女房が棒に乗せてあげてます。
1つ1つ、指を開いて正しい位置に。
これがなかなか難しいんですわ。(;´д`)トホホ…

挿し餌の最中。
コガネメキシコインコのつくしさんと、羽衣のころもさんが寄ってきて邪魔します。
IMAG1769
お前たちの餌じゃないって!!

残りを、静養中のペンちゃんに無理やり食べさせてあげます。

みんな元気で仲良くしなさい!(*-∀-*)

山口までチャリで行くんで、どこのラーメン食おうかと迷い・・・

候補は、さくら、江戸金、吟、ドルフィンラーメン、そして蘭蘭。

さくらは以前行ったし、江戸金は灰皿があるようなんで、あんまり行きたくない。
悩んだ挙句、蘭蘭に決定!

スマホのナビが、到着直前で固まってしまい、諦めてさくらに行こうかと思っていたら200m先の蘭蘭を見つけ無事到着。

14時過ぎというのに、名前を書かされ順番待ちです。
10分くらいして着席。

メニューを見て、半チャーハンが付いたCセットを。
と言いつつ、AセットもBセットも見当たりませんが・・・(笑)

しばらくして、ラーメン到着。
IMAG1750
蓮華が邪魔なんですが・・・

スープ、美味い!
麺、美味い!
行列ができるはずです。

スープが美味くっても、麺に絡まず。
そのせいで、もう少し塩っ辛い方がと思いつつも、そうすればスープだけ飲んだら辛くって。
そんな、もったいない店が多いんですが、ここはきちんとスープが麺に絡み美味しいです。

しばらくして、セットの半チャーハン到着。
IMAG1751
普通の店のチャーハンの、7~8割くらいの量です。
味・・・
残念、イマイチ。

炒めすぎて、焦げた味がします。
もう少し、塩気も欲しい。

隣の親子は、普通のチャーハンでしたが、他の店の大盛り程度の量です。
こっちの方は、もう少ししっとりとしており、私の方は失敗したか?

替え玉もし、満足ですわ~。

ラーメン600円。
半チャーハンのCセット370円。
替え玉130円だったかな?

美味しかったです。

ツールド下関も近いんで足ならしで山口まで。

出発して、何か忘れてるんじゃなかろうかと。
前々回は、財布を忘れて引き返し。
今回は、ヘルメットをかぶってないのを気づき、また引き返しです。

普通の所ならいいんですが、我が家は丘の上なんで、引き返すと上りなんでキツイ。
ヘルメットかぶって、再出発。

何か気持ちよく、どんどん進む。
風の音さえしない。
こんな時は、冷静にならんといけん。

周りを見ると、草木は傾き風が吹いているんだが風を感じず・・・
30Km前後の追い風が吹いてるから、自転車の早さと同化して音がしないわけだ。

空気の抵抗もほぼなし。
こりゃ楽だが、帰りはモロ向かい風だ。orz

再出発は9時半。
瑠璃光寺付近に着いたのは11時半くらいかな?
IMAG1733
IMAG1740

瑠璃光寺は、いつ見ても綺麗ですね。
入場無料なんで誰でも気軽に見れます。

さて、出発しようかと思ったら、タイヤが変。
前タイヤが、パンクして空気減ってますよ。

1週間放置してたら、ペコンペコンになってるのは分かってましたが、こんなに短い時間で減るとは・・・
瑠璃光寺前の駐車場で、チューブ交換です。
IMAG1741

初めて、Co2のボンベで入れてみましたが、タイヤがチューブを噛んで、うまい具合に膨らまず。
せっかく入れたのに、1本無駄にしてしまった。
仕方なく、手動で空気を入れ再出発。

アスベスト問題で何年も閉館していた山口博物館が開いてましたんで、何十年ぶりに入館。
IMAG1742

1時間以上ウロウロして楽しかったですわ。
IMAG1743

中でも、子供が実験する用具ですが、これが面白く。

人が少ないんで、幼少時代に帰り遊びました。

出てサビエル教会。
IMAG1746

帰り道に、蘭蘭というラーメン屋に。
14時半というのに、人が並んでます。

半チャーハンの付いたCセットを注文。
A,Bセットは見当たりませんで。(笑)


うまい!
きちんと麺にスープが絡まり、行列はうなずけます。

半チャーハンは、ほぼ1人前の量。
ただ、少し焦げが多く、後から隣の人が頼んだチャーハンが普通のだったが、よその大盛り相当。
それは、美味しそうにできてました。

向かい風で文句を言いながら帰り、17時に帰宅です。

移動距離 90Km
Av 21.1Km/h
max sp 55Km/h
移動時間 4時間14分



何とか山は超えたようです。

今日明日、どうにかなるみたいな感じではありません。
まだまだ、ズタボロの容姿ですが、何とか歩く事が出来るようになり、自ら少しですが餌をついばむようになりました。

IMAG1713
大好きなカステラも、自分で少しだけ食べました。
よく頑張った。

もう少し、頑張れ!


さて、ペローシスのチョコボさん。
IMAG1578
こんなんだった足を、テープで固定。
IMAG1693
こんな拘束姿でしたが、本日テープが、たまたま取れ・・・
IMAG1721
だいぶ良くなっていました。

上の方だけ固定し、少しニギニギの練習をしないといけません。





毎晩、ドキドキしてベッドに入ります。

寝てしまうと、次に見た時に死んでしまってるんじゃなかろうかと心配になり、いつもの時間に寝れません。
また朝に会おうなと言って寝るんですが、心配で2時間おきぐらいに目が覚め様子を見に行きます。
ほっとして寝ますが、ふと目が覚めると、また見に行きます。

お陰で、完全に寝不足で、会社の昼休みに爆睡しています。
とりあえず、会社では心配してもダメなんで、全て娘に任せてます。
お陰で、家で寝るより安心して寝れます。

家に帰ったら、娘がスプーンで器用に強制給餌をしていました。
シリンジで失敗して、私が目の前で1羽殺してしまってから、シリンジでの給餌は我が家ではトラウマになってます。

さすが、わが娘。
もう、私が動物取扱業者の登録が半年以上経ちますから、娘も申請すれば同じ資格が取れます。

病院が休みだった日曜日。
いろいろな選択肢がありましたが、結局、自分で詰まっていた卵を出してあげたのがベストな選択だったと今では思えます。

すぐに保温。
口移しでの給餌。
病院が開院してすぐの診察。

これで死んでしまっても、やれる事はやりましたんで、しかたないと諦められます。

あぁ、そうそう。
夜中に心配するのは、死んでいるかどうかだけでなく、温度が心配で。

30度を保ってないといけませんが、低かったり高かったり。
まぁ、ほんの少しなんで、今のところ大丈夫ですが、これから温かくなると暑すぎる可能性もあり、先ほどネットでサーモスタットを頼みました。

これさえあれば、温度は機械任せなんで、もう少し安心して眠れるんですがねぇ。

さて、また明日。
元気でなくてもいいから、また会おうぜ!

夜中にも起きたけど、ペンちゃんは、ちゃんと生きていた。

朝までもってくれたんで、娘に病院に連れて行ってもらった。
やっぱ、卵詰まりが原因。
相当の難産だったようだ。

食欲が出る薬というのをもらったが、そう食欲もなく。
口移しで、りんごジュース、エグザクト、カステラなどをあげると、少しだけど食います。

さみしいかなと思って、旦那の楓を入れたら、楓が吐き戻しで餌をあげてくれました。
ずっと一緒に入れててあげたいけど、やっぱ体力使ってしまいそうなんで別々の所に。

さて、今晩も山になりそうですが、頑張れ~。

また、朝に会おうぜ!

ぺんちゃん、生きてます。

娘に病院に連れて行ってもらい、様子見です。

診察結果は卵詰まり。

元気になって、また遊ぶべ!

ペンの調子が悪く、保温をして見守ってます。

今晩が山と思われ・・・

明日、朝一で病院です。

ツールド下関も近いんで、ちょいと足ならしに。

と、格好良く言ったが、これには訳があり。
先週、参加できなかった我が社の社長が、今日は参加する!との事で。
こりゃ私以上に足がないでしょうから、本日は社長に合わせてゆっくり30~40Kmのポタリング予定。

出発は9時半に垣生。
40Kmくらいなら、家からチャリで行っても、往復60Km位の距離なんで、集合場所までチャリで行こうかと思ったが、何か気乗りせずに車に乗せて出かけた。
結局これが大正解になる訳だが・・・

余裕こいて、全く準備しておらず。
ウェアが見つからない。
ヘルメットが見つからない。

見つけて、ようやくギリギリで出発。
集合時間に遅れて、社長を待たすわけにはいかないし。

青年の家に車を止め、チャリを出して猛ダッシュ。
集合場所に、ちょうどの時間に着くも誰もおらず。
すると、車のロックしたっけ?不安になり、もう来てましたよという証拠にヘルメットをぶら下げて車に行き、集合場所に戻ると2人が待っていた。

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
社長は?

なんか、咳き込んで今日は行けないと連絡がありましたと。
せっかく釣りバカ日誌のように、浜ちゃん、スーさんの関係になれるやもと考えてたんだが。(>_<)

さて、何処に行きましょうかと。
じゃ、私の提案で、社長が居ないなら、魔羅観音に行きませんと提案すると通って出発。

ちなみに一人は新入社員で、私の高校の後輩だそうで。
2人は健脚なんで、私が先頭。
私のペースに合わせてくれるんだが、先頭は風よけがなく辛い。

県道260号を通って菊川まで行き、34号に乗って・・・
S__7725109

S__7725110

豊田湖の左側を通って魔羅観音に到着。
IMAG1662

IMAG1663
大きくな~れと祈願してますね。(どこでしょ?)
IMAG1664

IMAG1669

さて、引き返すべと思っていたら、健脚の2人には物足りないし同じコースを引き返したくない雰囲気。

そんで、国道491号にという事でこいだら、やばいくらいの山道。
どうぞ、2人は先に行っててといい、私は途中からこげずに押してあがる。
すでにこいでる最中に痙りかけ、2本の足で歩いて登ってる最中も両足が痙りそう~!!
S__7725120

すでに頂上で2人は待っており、私が休憩するのも申し訳ないんですぐに出発。
くだりはいいねぇ~!!
下りはこがなくても進むし。

ただ、もったいないのは、せっかくあそこまで上げた位置エネルギー。
途中でブレーキして殺さなきゃ、ガードレールから飛び出しちゃう。

さて、下り終了~!!
あれ、何か嫌な雰囲気・・・

山を下ってきたんだが、またすぐ横の山に登らなきゃいけない!!
山の頂上同士、橋で繋げよ~!!
S__7725121

すぐさまペダルを漕ぐのもギブアップ。
二人はどんどん進み、見えない。
足が痙りそうなんで、景色を楽しむ余裕もない。

何分か登り続けると、二人が待っていてくれて、3人で山をチャリを押して上がる。
申し訳ないです。

と思ったのも束の間。
こりゃ、チャリでこの距離登るの、無理でしょみたいな坂になった。

何度もカーブを曲がる際に、今度こそ頂上だと思うが裏切られ、ようやく本当の頂上に。
また、ダウンヒルだ~と狂喜。

平坦になって、ようやくコンビニを見つけ遅い昼食。
食ってから、こっちに行きましょうと、標識を見ると「狗留孫山」
「山」って漢字、付いてるやん!!

悪い、もうギブアップ。
このまま真っ直ぐ西市に下り、出来るだけ平坦な道で帰るというと、付いて来てくれるということだが、申し訳ないんで2人でそのコースに行ってくれとそこで別行動。

あ~~!!
やっぱ、1人で自分のペースで、のんびり走る方がいいや~!!

のんびりのんびり。
いや、もう足が逝ってるから、のんびりしか走れませんが。

ようやく、出発地の青年の家に。
あ~~!!
家からチャリで行かんでよかったと、つくづく思いましたわ。

さて、ゆっくりしよう。

移動距離 91.8Km
移動時間 4時間41分
トリップ時間 6時間32分
消費カロリー 1331kcal
maxSPD 53Km
Av SPD 20.4Km
最標高 423m


今日は、配り物のタケノコを掘ろうと、帰ってすぐに山に。

面接を受けて、あ~ダメだった~という娘も付いてきた。

今日は夕暮れまで少し時間があるんで奥の方まで攻めてみたが、例年のように無く。
普通なら見渡せば生えているんだが、必死こいて探さんとない。

結局、2人で10本程度しか見つける事ができんかった。

さて、竹やぶを出て足元を見ると、蠢くものがズボンにくっついていた。

あ~~~!!
ダニが一杯くっついてる~~!!

竹やぶにゃいないんだが、竹やぶに続く草むらに潜んでいた模様。
娘と私のズボンと靴にくっついた15匹くらいのダニを駆除。

マダニなんで、噛まれると最悪死亡するし、ライム病などやばい病気になる。

しかし、これで美味しいタケノコご飯やチンジャオロースなんか食べる事ができる。
春にしかできない贅沢ですわ~、

このページのトップヘ