疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2018年07月

とあるブログに、オキナインコのブルーが、格安で売っていた。

動物取扱の講習の時に、御挨拶をと思ったんだが見つからず。
ブログでのやり取りや、電話でも何回か話した方で、何といっても車で30分もかからない距離。

コガネメキシコインコを飼おうか、オキナインコを飼おうか、昔よく悩んだものだ。

オキナインコは喋るらしいし、寿命も長い。
当時、福岡にもブリーダーさんも居たんだが、あの強烈な素敵な色の配色と、とあるペットショップのオープンでコガネメキシコインコが安売りだったのでそっちになってしまった。

あと、夏だというのと、小田さんのコンサートがあるのも見送った理由。

オキナインコを買うんなら、コガネメキシコインコ2羽が、両方ともオスなんで、メスをお迎えしたいし。
どこかに、慣れたコガネメキシコインコのメスが居たら、即バイトだな・・・
シーバス釣るより、座敷童子を釣る方が簡単だな。( ̄∀ ̄)

それと、次は、ズグロシロハラインコも欲しいんだな・・・

でも、やばい。
オキナインコも、欲しいインコの種類。

オナゴに対しての浮気はいけないが、鳥の浮気はいいでしょ。

素敵な出会いで衝動買いを抑える自信はありません。

次は、ズグロ、次は、ズグロ・・・  Σ(゚д゚lll)アブナッ !


先週は、コンサートに島根まで行き釣りはお休み。

昨夜は、場所的には最高の条件で釣りは出来たんだが、全くあたりがない。

お客さんの一人が、フッコサイズを少し先でイカデビルで上げたんだが、後が続かない。...
釣り仲間も同じく、全くあたりすらないという状態。

こりゃ、夏の満月。台風の前。こりゃ、ダメだなというデータ取りの為に投げていたんだが、1時半位に60cmオーバーがヒット。

これもばっちり、動画で撮れてる。( ̄∀ ̄)。


が・・・

タモがない!!

釣れないというデータ取りだけのために投げていたんで、さっきまで投げていたストラクチャーの向こうにタモが置いたまんま。

ベールを起こしフリーにした後、15m先のタモに向かって猛ダッシュ!!

戻ってリールを巻くも、テンション無し・・・

バラしてもうた・・・

横着して、タモを置いたまんまにして釣りをした報いだな。
orz 

その後も、3時過ぎまで投げたが、1バイトも無し。
唯一のヒットを、台無しにしてしまった。

まぁ、泳いできたモンゴウイカをタモですくっただけでも、儲けもんとするか。
IMAG5000[1]

転んでもタダでは起きない座敷童子でした。

いつも、気にはなっていた2号線の〇四郎に女房と出かけてみた。
店はお昼時でもあり、ほぼ満席。
1つ座席が空いていたが、何か座りたくない雰囲気ーーー

そう、何か汚いのである。

女房に椅子の方を譲り、私は座席の方に。
土台が傾いてるから、テーブルも傾いてるし・・・
絨毯と絨毯生地のマットが引かれており、座ると湿気を感じるーーー

あぁ、嫌だ・・・
何か食べたくない。

ラーメン大盛を注文。

注文の後、ラーメンが来るまでスマホをいじろうとするも、電波が届かない!!
時々つながっても、3G。
他の人がスマホをいじらないのは、そのためか。


女房が一口食い、変わった味だと。
確かに変わった味ではあるが、こりゃ美味い人には美味い味。

万人受けする味ではないが、残念ながら私たちの口には合わなかった。
これだけ客が居るのは、この味がはまっているんでしょうねぇ。
それはそれであり。

食べていると、嫌なものを見てしまった。
ちょうど厨房が見れる席で、お客さんの食べ終わった器が山積み。

ちょうど、時間が空いたのか、店主が洗い始めたんだが・・・
えっ、ラーメンの器、そんな簡単に洗うだけ?

脂も付いているはずなんだが、余りにも簡単に洗うだけで水で流してる・・・
そんなんじゃ、おそらくまだヌルヌルです。

あんな器で食べさせられてるんだと思うと・・・
なんか、食欲も無くなり店を出ました。

美味しいとか以前に、まず衛生面が悪い。

ラーメン紀行、最悪の店。
もう2度と行きません。







さて、22日。
朝。

やはり、安いホテルだけに、朝食のバイキングも種類も少ない。
まぁ、この程度だと、美味しそうなの一通り食っても、無理に腹に入れるほどの量でもないからちょうどいいか。

今日の予定は、松江ホーゲルパーク。
簡単に言えば、鳥が中心の動物園。
去年、神戸の動物王国みたいなところかな?

宍道湖を左に見ながら移動。
着いた。
駐車場は、2時間まで無料。

中に入ると、植木鉢が空中にぶら下がった温室のような所。
エアコンが効いて気持い。
IMAG4926
お客は日曜日にも関わらず少ない。
まだ10時過ぎだからか?

出て、ベルトのエスカレーターだったかな?
それを越えると、再度温室。
ここは、エアコン効いてなくって暑い~!

赤いトキが居ました。
1羽、かみ合わせの悪い子がいて、買った餌がなかなか喉を通りません。
IMAG4930[2]
その子だけのために、水の入ったコップが用意され、その中にエサを入れてあげると、上手に食ってました。
IMAG4929
出て屋外、屋根の着いた渡り廊下のような所を歩いて・・・

IMAG4939
ペンギンの餌やりも出来て、女房大興奮!
ここでは、ミント君が女房の相手をしてくれました。

餌のアジが、どう見ても新鮮じゃない。
恐らく解凍アジ。
他の子は嫌がってましたが、ミント君だけは、嫌々食ってくれてました。(笑)

IMAG4937[2]
おぉ、ここは昨日。
コンサートで出てたが。小田さんが短冊をぶら下げたところだ。
探していると、ご婦人が小さい声で、ここですよと教えてくれた。

小田さんの短冊、み~っけ!
IMAG4934[1]

IMAG4963[1]
オオハシの餌やりも出来ます。
ここで、飼育員さんとしばらく話し込みました。

どうやら、ここと神戸の動物王国、静岡の掛川花鳥園は、同一会社だったんだって。
いまは、別々になってるんだと。
だから、似ているんだ。

ここには大好きなコガネメキシコインコはおらんけど、ここから掛川花鳥園に行ったそうで。
色んな話を聞けて楽しかったです。
サービスも満点!

IMAG4975
ふくろうも、手に乗せられます。
全て有料ですが、ここでも飼育員さんと話をして、色んなことを知れました。
匂う事もできます。

ちなみに、オオハシもふくろうも、ほぼ匂いなし!
水浴びした後、匂いたいですわ。(笑)

乗せるの、200円だったですが、話をしている間もずっと乗せれてて、金額以上の充実感。

IMAG4967
黒鳥にもえさやり。

IMAG4982
綺麗な場所もありますし、また来たい所です。
近くなら、間違いなく2~3か月に1回は来ますね。(笑)

さて、昼飯は何食おう?

という事で、また車で出雲の方に行き・・・
IMAG4987
同じ蕎麦屋に。(笑)
どれだけ美味かったか、これで分かるでしょ。

キースヘリングのTシャツを来て覚えてもらったんで、今日も違うキースヘリングTシャツ。
覚えていてくれてたようで、サービスでミョウガと大葉を出していただきました。

お土産買って、帰宅。
車で4時間半は、ちと遠い・・・






7月21日。

初日の熊本に続き、今回、島根県松山市の松江市総合体育館に行ってきた。
島根県って隣なんだけど、津和野にりんご狩りに行く程度で、松江には親とは行ったことはあるはずなんだが記憶には全くない。

出雲大社の事も、全く記憶にない。
まさに初めて行くみたいな感じ。

行き方も知らないんで、全部女房任せ。
こんな時は、元バスガイド。
頼りになる。

心配だった高速道路は、災害による規制は一切なく、全て復旧していた。
松江道なんか通行止めだったのにね。

しかし、遠いことなんのって。
距離にしちゃあそうでもないんだろうが、東京の方が飛行機であっという間に着いちゃうんだからねぇ。
時間は短いが、飛行機代が高い。
しかし、大阪、神戸の方が近いが、時間もかかるし、新幹線代は飛行機代より高くなるという、なんとまぁ不思議な現象だ。

そんでもって、8時に出発し12時半に出雲に到着。
まずは、腹ごしらえ。
出雲大社付近の蕎麦屋、PCの方で見てたんだが、現地に行って何っていう店だったか、さっぱり忘れてしもうた。

探していて、細い道に入り、ええい、面倒だ。
目の前にある蕎麦屋に入るべと、どこから見ても普通の民家にのれんが垂れた店に入ることに。
IMAG4882[1]
店の名前はきずき。
中は、お金持ちの普通の民家っぽい部屋にテーブルが並べられている。
IMAG4883[1]
この他に、今日のオススメみたいなメニューがいくつか。
私は、割子そばの5枚、とろろ付きを。
IMAG4884[1]
まずは、3枚出てくるようだ。
蕎麦の艶がすごいよ!。
普段は蕎麦なんか頼まない女房が、美味しそうに蕎麦を食ってる。(笑)

うん、うまい!
観光ルートとは、ちょいと外れた名店だ。

帰りに、見送りに出てきた店の方が、私のTシャツを見て、キースヘリングですねと。
いやはや、ぱっと見て分かるようなんで、この人もキースのファンのようです。

さて、出雲大社に。
正しくは、「いずもおおやしろ」と呼ぶようです。
TVで言ってました。

なんとまぁ、びっくらこいたのは、でかい日の丸。
IMAG4889[1]
国旗掲揚柱(ポール)の高さ:約47m
日の丸国旗の大きさ:畳(タタミ)75枚分
日の丸国旗の縦横の長さ:縦9m×横13.6m
日の丸国旗の重さ:約50kg だそうで!!

どうやら、大きな鳥居というものがあるらしいが、ただいま工事中だとか。
しかし、暑い!
もう、ホテルに移動!

ホテルは松江市。
途中、宍道湖というものがある。
私は、ここに来るまで、その湖の事は一切知らんし、しんじこと読むのも知らんかった。

とにかくでかい。
あとで調べたら、50Km弱。
自転車で走るには、ちょいと物足りんなぁ・・・

カモも居るし、鵜もいるし。
大きな鯉でも居そうだなぁ。
あちこちに、うなぎ専門店もある。

ホテル移動。
今回は寝るだけだから、まぁいいかと、安いホテルをチョイス。
狭いけど、新しい物件だったんで綺麗。

17時10分。
開演時間が近いんで出発。

歩けない距離じゃないんだけど、この暑い中歩くのは嫌なんで、あらかじめタクシーを予約しておいた。
タクシーの運転手さんと、しばし話を。
で、びっくらこいたのが、宍道湖は湖でなく海水なんだと!!

簡単に言えば、入江と思っていいですだって。
太刀魚も釣れるし、今の時期、スズキが釣れるんだと。
ホテルから、川(川のように見えるが海)まですぐなんで、竿持って来ればよかったと少々後悔。

人を追い越し、1000円を超えたところで到着。
松江体育館。
狭いやん~!
IMAG4909[1]

さっそくツアートラックと・・・
IMAG4901[1]

今回のドナドナ席は、事前申し込みだったのか?
オンステージシートの申し込みの場所はなく、中に入る。
BlogPaint
C3左の一番前。

う~ん、微妙な場所ですね。メインステージまで50m弱くらい。
一番近い花道で10mちょいか?
あえていうなら、通路になってるから、小田さんが通るかもとちょい期待。

ここで一番端の席に、おじさんが1人で座っている。
女房が隣に座り、私がその隣に座った。

麦わら帽子、カンカン帽という物なんだろうか?
お洒落で話し上手の60歳過ぎくらいかな?

名古屋から来て、奥さんはジャニーズ、EXILEの追っかけ。(笑)
今回のツアーも、ほぼ全て行っているもこだわりがあり、食事が合わないんで九州の公演には行かないという。
こりゃ、時間もお金もあって、どこかの社長さんか?

名前も聞いたんだけど、忘れてしまった。
一番狭い場所は、函館なんだって。
入る人数は、ここの半分位じゃないかといっていた。

開演前に話が盛り上がり、おじさんにお願いをされちまった。
よく聞こえなかったんだが、だいたいこんな感じ。

アンコールの時に、みんなのアンコールという声が聞こえないから、お手伝いして。
うん、分かった。
おじさんのために、一肌脱いだるわ。

一杯、手を叩けばいいんでしょ。
これが、後にとんでもない事になるとは、その時は思いもしなかった・・・

さて、開演~!
蒸気機関車登場。
小田ティンカーベルが飛び、メンバーが入ってくる。

会いにいくのいんとろがで、小田さん登場!

今日は、腕まくりの白いワイシャツだっけ?

下、Tシャツ。
デザインは、違う斜めの線でだけで構成された柄。
メモしましたが、絵にするのはムズイ。

チノパンっていうんですか?
黒のめっちゃ薄い色。
今回は、靴は確認できませんで。

金原さんは、多分熊本と同じ。
白いスカートみたいなズボンでしたか?
緑色の、葉っぱみたいな柄ですね。

ネックレスも、白いダリアで、真ん中が水色の物でした。
今回も金原さんからは遠い席で・・・
最近は縁がないなぁ・・・

曲目はこれ。
よそのブログから、パクりました。

1.会いに行く
2.愛の中へ
3.こころ
4.たしかなこと
5.愛の唄
6.秋の気配
7.小さな風景
8.愛を止めないで
9.そんなことより 幸せになろう
10.東京の空
11.言葉にできない
12.good times & bad times
13.Yes-No
14.坂道を上って
15.time can wait
16.ラブ・ストーリーは突然に
17.キラキラ
18.YES-YES-YES
19.さよならは言わない
20.生まれ来る子供たちのために
21.風と君を待つだけ
22.今日も どこかで
23.この道を
24.君住む街へ

アンコール

25.明日
26.またたく星に願いを
27.hello hello
28.さよなら
29.やさしい夜
30.また会える日まで

御当地紀行

覚えていることのみ。

まずは、電車で岡山に。
車で松江。続きが読めん・・・

蒜山サービスエリア。読めん・・・

鳥取。大山。
ヤギに餌をやろうとしたら、頭突きを食らわせれれる。

みろくの?暗い中書いたんで、読めんものばかり・・・
アイス食って、まいう~。

島根城。

宍道湖、夕焼け。

松江駅。
ミスタードーナツ?ドトール?
コーヒー。

フォーゲルパークで、老人なんでシルバー割。
書き込む小田さん。
500円安くなるそうで。

トキとフラミンゴを間違える。
長いベルトのエスカレーターを上ってる最中、草刈りで疲れて休んでいたおじさんに声をかける。
短冊に、コンサートの無事を書く。

おばさん、ババァ。

平?の蕎麦屋。

自転車の前側だけのデザインのTシャツを着てる。

自転車で宍道湖。

よそのブログも覗いて、追記していきます。


さよならは言わないの時、「ずっと」の後、イヤホンの位置が悪かったのか、黙り込んでイヤホンをいじって間があく。(笑)

キラキラの時に、場外に飛び出て近くまで来たんで、目の前の通路を小田さんが通るかと思いきや、隣の通路でした。
残念。
しかし、5m先に、生小田さん見れて幸せ。

さて、問題ですよ。
一通り終わって、最初のアンコール。
メンバーが下がって、客がアンコールの手拍子。

おじさんも、やってるし。
私たち、夫婦も一生懸命手をっ叩く事に。

しばらくすると、おじさんに動きが・・・
立ち上がって、両手を口に当て、突然叫びだした!

「小田さんに、みんなの思いを届けよう~!!」 (おじさん)

えっ、おじさん。
何やるって言うのよ?
とりあえず、のっておこう。

「おぉ~!!」 (私)

すると、おじさん。
大声で、叫び出しました。

「アンコ~ル、アンコ~ル!」

えっ、これをやってくれと、お願いされたの。

しょうがない。
おじさん、1人で討ち死にさせてたまるか。
義理堅い座敷童子も、大声で続きます。

男2人で、大声で「アンコール」を叫び続けます。
おじさんも、大声でしたが、中学校の時に応援団長をしていた私。
負けずに出しますよ。

明らかに、周りから浮いてますが、おじさん独りにさせちゃ男が廃る。
引いてる人もいれば、面白がっている人もいます。
え~い、ままよ~!!

大声で二人の男に、挟まれた女房は、たまったもんじゃなかったでしょう。(爆)
3分以上、叫んだでしょうか。
ようやく、小田さんたちが、出てきました。

おじさんと目が合い、お互いニヤリ。
何年ぶりかに、こんな大声を出しました。
汗びっしょりです。

おじさんが、扇で風を送ってくれます。
心遣いが嬉しかったです。
何か、大声だして、気分がハイになっちゃいました。

またたく星に願いをの時だっけ?
大きな風船が、会場に放り込まれます。

以前、別府の時に私は触ったんですが、女房は1度も触れず。
今回は、どうでしょ。

目の前に投入されて風船。
ジャンプするも、ほんの数センチ届かず。
私は回収時にタッチ!

小田さんたち、また下がり、2回目のアンコール前。
まだやるの?
おじさん、立って手を叩いてます。

もうないか?
と思っていた。
油断してたら、また叫んで、「アンコール」を絶叫!

え~い、毒を食うなら皿までよ~!!
と、またのっかって、私も「アンコール」を絶叫。
周りも乗っかってきて、数人で「アンコール」を絶叫。

すると、前のご婦人が、おじさんに苦言。
「耳が痛い」

さて、おじさん、どうするか?
私も黙って見守る。

おじさん、「ちょっとだけ、耳をふさいどいて」と、素敵な笑顔で、また始めやがった。
師匠、座敷童子は付いてまいります!
また、大絶叫。

まだ、昭和の頃。
私は、その頃はオフコースのコンサートしか行ったことがありませんでしたが、みんな「アンコール」と声を出して拍手していました。

いつのまにやら、手を叩くだけのお洒落になったのか?
いいやん、昭和のアーティストに観客。
演奏中は大人しいんだから、アンコールの声だけは出させてよ。

さて、小田さん再登場。
おじさんから、のど飴をいただきました。
師匠、これで良かったですか?( ̄∀ ̄)

さよならは、オフコース時代に近いバージョンになってます。
ただ、最後のピアノの低い音が続くところ。
あれは、昔みたいにギターで軽やかにしてもらいたいです。

さて、楽しい時間が終わって終焉。
最後のエンドロールもちゃんと見てたいのに、目の前が通路で帰る人たちがスクリーンを隠します。

最後まで見ろよ~。
最後に、小田さんからのメッセージが出るのに。

「毎日がアンコール」

これが出て、ようやく終了。

おじさんと固い握手をして、今度は広島で会いましょうと約束。
あれ?
名前も忘れたし、連絡先も知らんけど、縁があったらまた会えるでしょ。

何より、おお声出してアンコールを叫ぶの、おじさんくらいでしょう。(笑)

帰りは、歩き。
川のような海を見ながら。

いくつも橋があり、橋には明かりがついてる。
覗くと、1度だけライズ。
やっぱ、シーバスおるやん。

ずっと先まで、いくつもの橋。
これ、釣り歩きにゃ、最高の場所やん。
おらんかったら、次の橋に行ってルアー通せば、どこかに魚は付いてるでしょ。

しかし、竿がない!゚(゚´Д`゚)゚

ホテル近くに、予約をしていた串カツ屋に到着。
予約、いらんかったやん。
空いてるし。

で、ぜんぜん美味しくありませんでした。
女房の、酔っ払った姿見れたから、良しとしよう。

 

おれんじ
こんな画像を、数時間、ブログで公開していました。
スーパースプークさん、御指摘ありがとうございます。

何か、こうじっくり見ると、オナゴの胸元のようですが・・・( ̄∀ ̄)

これ、塗料の色のサンプルなんです。(爆)

話せば長くなりますが、お客様が、オレンジ色のイカデビルでたくさん釣られたようなんですが、先日ロストされ。
オレンジ色のイカデビルを、また作ってくれないかとの事で。

もう、そのメーカーはなく、同じ色は無理ですとお答えしてたんですが、友人が見つけてきて、これはどうかと送ってきたのがこの画像。
つまり、胸でもセクシーでも何でもない塗料なんです。(笑)

お客様によって、ラッキーカラーが違うようで、クリアーレッドにしてくれとか、keyさんは、イエローのがいいとか言って作ってましたが。

この塗料が、どの程度か、まだ手元にないんで何とも言えませんが、材料や上に乗せるセルロースとの相性もあり、まだ使えるかどうかは不明です。
過去に塗ったはいいが、塗料が縮こまったり、ひび割れたり、ルアー作りに合わない物も沢山ありました。

今回は、たったの10ml。
塗れるのは、10本前後くらいでしょうかねぇ。
ルアーの大きさにもよりけりですが。

この色でいいか、この画像をメールで送って、お客様に尋ねなきゃなんなかった訳で。

携帯に詳しければいいんですが、どうもその画像を送り返す事が難しく。
一度、携帯からブログにこの画像を取り込んで、PCでブログを開き画像処理をして一時保管していたつもりが、公開になってたという訳です。

さて、今日も4本ほど旋盤で追い込んでいたブランクを削って、イカらしい形にしています。
日に4本くらいがちょうどいいですね。
それ以上だったら、嫌になっちゃいます。

工房も暑いですし、ぼちぼち削っていきますし、必要な時は商品にも手をつけて投げちゃいますから。( ̄∀ ̄)


釣りました~!。
78cm。
惜しくも、ランカーならず!残念。

image1(1)
って、私が釣ったわけじゃないんですが。(笑)

先日、現場でイカルアーのイカデビルをお買い上げのお客様。
37059001_266267680621210_4622463942503956480_n[1]
その後、78cmを上げたとメールをいただきました。

自分が作ったルアーなんで、関係者ですから喜んでいいでしょ。(笑)
作った物の特権です。

残念ながら、その後、合わせ切れで、イカデビルを2本ロストされたとか。
でかいのが居たんでしょうねぇ。

私も、何年も前に、そこで人生初のメーターオーバーのシーバスに、フック全て伸ばされて orz の格好になってしゃがんでしまいました。

またのお買い上げ、お待ちしています。(笑)

昨夜は、ショッピングカート用の撮影で出撃せず。
お陰で早く寝れましたわ。

ふと考えたら、金曜日の夜の釣果。
全部出すのを忘れてましたんで、重複する魚もいますが再アップ。

最初場所で釣れた内川君。
IMAG4785[1]

IMAG4787[1]

移動先で釣れた子。
IMAG4788[1]
タモからフック外す間に失血死。
丸のみして、真ん中のフックのみ外れて、エラが傷ついたのか?
IMAG4789[2]

IMAG4791[1]
吐き出したベイトは、サヨリ。

イカデビルは、こんな場所で有効です。( ̄∀ ̄)
IMAG4793[1]

2匹目を釣った動画もどうぞ!





10年ぶりくらいに、王司のカレーの風車に

30年位前は、まだ彼女だった女房と、週1位で食べに来ていた。
当時は、カツカレーとかで500円。
貧乏だった自分達には、とてもありがたいディナーだった。

結婚して下関を出てから足が遠のき、もう10年以上来ていないのにも関わらず、おじさんは覚えててくれた。

いつものジャンボカレーにエビフライとチキンカツのトッピング。
結婚する少し前からのプチ贅沢。IMAG4798
IMAG4796
IMAG4795
変わらぬ味、美味しさ。
マジ、涙出そうでした。

おじさんもおばさんも年取って。
まぁ、生きてりゃ同じだけ年をとるんだけど。

また行こう!

バイトはあるも、のらずに悶々としていた土曜日の夜でした。


が・・・
お得意様、ご登場。
現場にて営業でイカデビル販売。

毎度、お買い上げありがとうございます。m(_ _)m

相当なイカデビル中毒になっていただいてます。

37059001_266267680621210_4622463942503956480_n[1]

このページのトップヘ