疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

カテゴリ: 自転車 & レストア

週末、何をしようか頭を悩ませてます。
というのが、温かい日と桜。
それと、いい潮が重なってしまってまして。

行けばかなりの確率で釣れるのは分かってますが、夜釣りをすれば、次の日眠いのは必至。
桜を見に、チャリンコでぶらりとポタリングすれば、気持ちいいのとツールド・しものせきの足慣らしも出来ますし。

釣りを来週にすれば、潮が悪くなってますしねぇ・・・
でも、来週には、桜は散っているのも間違いなし。

しばし悩んだ挙句、結果はこうなりました。

桜を見に行こう!!
平成最後の桜。
魚は、次の潮の時でもいいやん。

という事で、付けてみました。
20190404_212507
チャリンコ用のヘルメットに、ゴープロの枠。
ちょいと時間がかかりましたが、これ以上の付け方は思いつかず。
ツールド・しものせきの時にも、これで行こうと思ってますんで、これでどんな映像が撮れるかのテストです。

あとは、格好。
どんな服でチャリンコこぐか、悩んでます。
出先で寒いと、もう何もかんも嫌になっちゃいますし。

20190404_173717
我が家の桃の花は、満開になりました。


例年、瞬時で終わってしまうツールドしものせきの受付が、明日の20時から行われます。

去年は、一回も繋がらず、かすりもせずにネットの受付は終了。
運良く、はがきの抽選で当たって出場できましたが、今年もつながるかどうかが第一関門。

パソコン、スマホ、タブレットの3つをフル活用してのチャレンジです。

さて、スポーツエントリーのページを開きましたら、なんとコロコロ画像が変わるところの1つに、私が写っている写真が使われてました。
キャプチャ

さて、ここで運が尽きたのか。

はたまた、運は続くのか。

決戦は明日!

会社が、ツールド・しものせきに協賛しているので、先日、ツールドしものせき実行委員会の方が会社に来て、お礼の品をおいていかれたそうで。

今年。出場した人間で分けました。

IMAG4665

Tシャツ、菊川素麺、帽子、パンフレット、靴入れ袋、応援のボンボン。

素麺食ったけど、茹で具合が良かったのか、元々美味しいのか。
食感が半端ねぇ~!

美味かったですわ。

やばい事に、今年は1回しかポタリングをしておらず。

たかが100Km位の距離で足がつりそうになるし、その後、トレーニングでもしてペダルを回しておくばいいんだが、回すのはリールのハンドルばかり。
釣れるシーバスで、腕力が付くかどうか知らんが。

筋トレもサボってばかりで、不安要素しかない今回のツールド・しものせき。
130Km、走りきれるだろうか?
梅雨なんだし、いっそ、雨でも降りゃ、それを言い訳に出走するまいかと、なんとまぁ、いけない事ばかり考えてしまう。

しかし、1週間前に、日曜日前後が晴れと知り、少しずれても晴れだと分かったんで、こりゃ出んといけないと前向きな気持ちにチェンジ!

朝、4時半起き。
簡単な朝食を食い、下関に出発。
仲間との待ち合わせの6時にや、十分間に合った。

とりあえず、自転車を並べ、7時に受付を済ませ、何するっぺ?
見ると、中学校の時の同級生が。

え、今回名前なかったよね?
見ると、スタッフのゼッケン付いてるやん。

今年でお互い51歳。
チャリンコこいで、ウロウロできるなんざ、すげー体力だ。
俺なんて、130Km完走できるかどうか不安なのに。

1名遅れてましたが、他のみんなと撮影。
今年も、社長は出場です。
20180617_180617_0002

仲間と一緒にスタートしようと6台ずつ並べてたチャリンコ。
1つ前が、スタンドで自立していて。
腹の出た白髪の髭を生やした黄色いウェアを着たオヤジが、立ててたチャリンコの横に出来ていた隙間に、さっと自分のチャリンコを滑り込ませた。

はぁ!?
あんた、後から来てそれはないやろ?
こっちは、早くから来て場所とってんだから。

頭にきたが、私は大人しい性格なんで何も言えませんで。
早く召されるよう、お祈りするのみ。

そのせいで、私は1つずれ。
私は1つ後ろの仲間と同時出発できたんだが、その後ろに並んでた仲間が弾き飛ばされたようだ。

さて、挨拶が終わり、出発。
集団行動が嫌いなんで、パ~っと飛び出るはずだったんだが、前が混んでて出来ず。
社長と3人で走る事になりました。

社長が先頭、私は3番目の位置。
社長のペースで走ると、遅いから疲れるなと思っていたが、これがとんだ誤算。
とばすわとばす。

こりゃ、今日はハイペースだね。
51歳のじじいにゃ、ちと辛い。

それでも、スリップストリームに入り込みこげば、何とかついていける。
いつペースが落ちるかだ。
去年は、ずいぶん後にゴールしたし。

海は綺麗。
しかし、ハイペースで余裕なんかなく、時期ちぎられるも、何とか運良く信号待ちで追いつける。

第1エイド、第2エイドまで、結構会社の仲間で一緒にチェックを受ける。
しかし、角島前の坂で、チェーンが外れる。
今日2回目で、1回目は信号待ちで遅れることはなかったんだが。

少し遅れて角島前に行くも、あの下りの慣性がもったいなく、右にそれてあの丘に登る。
写真を撮ろうとしたら、仲の良さそうなカップルが撮ってあげるというんで甘えさせてもらった。
IMAG4630
角島に来たらこの写真を撮らなきゃね。
ただ、ポールが入っちゃいますけどと教えてくれましたが、まぁいやと撮ったら、やっぱ邪魔ですね。(笑)

すぐに降りて、仲間と合流。
1枚1枚撮ってもらうのは申し訳ないんで、ここでも集合写真で。
20180617_180617_0001
まだ、元気です。

ここを出発して、途中までみんなに付いて行ったんですが、どんどん差がついて行っちゃいます。
遅れを取り戻そうと100m先の集団に追いつこうと頑張った時に、またもや前のギアのチェーンが外れて、緊張の糸が切れちまいました。

まぁ、ここまで若い者に付いてきたんだから良しとしようと、マイペースで走り始めたんですが、前半の私にとってのハイペースと、どうやら脱水症状になってたらしく、膝に力が入らなくなってしまいました。

ケイデンスとか、難しい事は分かんないですが、走れる所は一番重い男ギアで走る!
を貫いてきたんですが、一番重いギアが踏めなくなってしまいました。
それどころか、少しの坂で一番軽いギアでしか走れなくなり、このままもう少し先でリタイアで回収かなと思ってました。

ちょいと、膝に負担が掛からないように、サドルを少し上げたら、もう少し先まで行けました。
とりあえずは、みのりの丘までは頑張ろうと。

同じく足に来ていたおじさんが、坂道で私を追い越したかと思うと、反対車線までふらふら斜行。
そのまま力尽き、土手にこけてしまいました。

上り坂なんで勢いもついていないんで、そう大した事はないかと。
それに、あの時は人の事を気遣う余裕は全くなく。
申し訳ないですが、私もふらつきながら、坂の頂点を目指します。

ようやく、みのりの丘、到着。
こりゃ、ここでリタイアかなと。
着いた時に、仲間がそこを出発してました。

お前ら、俺の分までガンガレ~!!
ここで、お楽しみの角煮まんを食べ、バカみたいにアクエリアスをがぶ飲み。
救護班のところで、エアーサロンパスをこれでもかと足にぶっかけ、少し経つと、もう1つ先まで行ける気がし。

ちょうど、シマノの人が来てたんで、4回チェーンが外れた旨を伝え、前のディレーラーをずらせてもらい、ギアが入るようになりました。
次は、菊川エイド!

走り出し、気づきました。
あれ?
一番重いギア、踏めるんじゃない?

楽勝で踏めるようになってます。
ドラクエで言えば、ホイミの呪文を唱えたよう。
ベホマならいいんですがねぇ。

水飲んで復活したという事は、脱水症状ですね。
手も痺れてましたし、こぐ事に夢中になって、水分補給忘れてました。

菊川ポイントも無事通過。
後は、ゴール目指すのみ!!

ここから少しして、微妙な登り坂が永遠と続きます。
ちょうどその時に、仲の良い夫婦の後になり、ちょうど私とペースが同じでしたんで、ありがたく後ろに付かせていただきました。
いいですね、夫婦で参加されて。

そして最後の難関の深坂の坂。
今年も足を着くことなくクリアーできました。
ここが上がれなくなった日が、ツールド・下関引退の日です。

しかし、思うんですが。
同じ人間なのに、エンジンが、こねぇまで違うんかと思い知らされます。

電動自転車のように、どんどん進むし。
早い人の、ケツが小さい美しさ。
うらやましい。

おなごの人も、どんどん前に進んでいくし。
もう、じじいと思って、諦めるしかありません。

問題の深坂のカーブでの事故。
刺さったのかと思いきや、橋の欄干をこえて落下したそうで。

手首の骨が飛び出る重症だったようですね。
命が助かっただけでも、よしと考えるか?

ゴール!!
仲間が待っていてくれてるかと思いきや、誰もおらんし。(笑)
去年、俺、待ってたやろ~!!

ふぐ鍋食ってたりして、ばらけてました。
薄情者~!(´;ω;`)

結局、社長は、うんと先にゴールしてまして。
お見逸れいたしました。m(_ _)m

最後の仲間を待って、記念撮影。
2名ほど、用事があり帰ってしまいましたが。

あれ、まだラインで写真、送られてないな。

参加賞のクジは、ラッキーな事に、3か4等賞だったかな?
紫色の玉。
ウィンドブレーカーみたいのが当たって、退会運営の方に写真を撮られました。
IMAG4655

あぁ、疲れた。
IMAG4656
来年も出れるかな?


今年のツールド・しものせき。
びっくらこいた。
封筒の中には、自転車の点検を、自転車屋でしないといけなくなり、自転車屋の証明も出さんといけなくなった。

あぁ、面倒くさい~。
チャリンコのメンテくらい、自分でしろよな。
メンテ道具も持たないチャリラーが、多くなったということだな。

私は中学生の時に、自転車屋になりたい時もあった。
今思えば、ならんでよかったが。

何年か前に、30年以上前に乗っていたチャリンコがオークションで出ていたんで入札し、全部バラしてフレームを再塗装し、レストアもしたから、普通の人間よりかはチャリの構造とかも分かってるつもり。
という事で、出来るだけお金をかけたくないわけだ。

先日、同じくツールド・下関に出る同僚が、アサヒ自転車で、ツールド・しものせきの点検をしに持っていくと、スポーツタイプなので3000円取られたと教えてくれた。

どの程度、点検をしたのか知らんから、この3000円が高いのか安いのか分からんけど、私が気に食わなかったのが、スポーツタイプだから3000円というのが引っかかった。

じゃ、一文字(言い方が古いですね)のハンドルのチャリンコはどっちなん?
あれ、構造変わらんけど、街乗りタイプだよね。

という事で、以前レストアした時に、どうしてもこれだけ出来そうな気がしなかったスポークの張替えを頼んだラビットストリートに電話してみる事に。

その時は、約束した日に取りに行ったんだが、もう1週間待ってくれと言われましたが、他に張替えをしてくれる自転車屋がなく、悶えてまってました。


電話を掛けると奥さんらしき人が出て、ツールド下関の車検をしてくれますかと聞くといいですよと。
料金を聞くと、ワイヤーを変えるとかになると料金はかかるということだったが、無料ですと。

はい!?
この御時勢で無料とな!
点検の予約をして本日、もって行く前に自分でメンテをしてレッツゴー。
IMAG4524

いくらなんでも、ただというのは申し訳ない。
後ろの変速機の調子が少し悪く、自分でやるのも面倒なんでプロにおまかせする事に。

それとチェーンの油も乾いていたのも知ってましたが、それも点検項目もあったんで、やってもらうと工賃が発生して店の儲けになるかと。

店内を見て15分くらいして終わりましたと。
後ろの変速機の調節はしておきましたんで、これでしばらく様子を見て下さい。
それから、変速はするんですが、前のディレイラーが曲がってますよと教えてくれた。

確かに曲がってはいるが、こけたりした記憶もない。
きょとんとしていると、新品のを見せてくれたが、確かに曲がってない。

なるほど。

あと、油が切れてるようなんで、付けておいて下さいねと言うことだった。
え、私の魂胆、分かったのかな?

点検用紙にチェックをしてもらい、ハンコを押してもらった。
これで出場できる。

おいくらですか?
と聞くと、結構です。

だって!?

はい?
変速機の点検もしてもらってますよ。

いいですから、楽しんできてください。だって。
うわ~、もうダメ。

もう、何かあったら、ここに持ってこよう。
自転車屋がどんどん潰れて言ってる中、こんな自転車屋を潰しちゃだめだ。

今日はありがとうございました。





去年は、ちょうどツールド下関と重なって行けなかった、門司ネオクラシックカーフェスティバルに、チャリで行ってみた。

色んな昔の車が展示されており、私の大好きな催しだ。

8時20分に家を出て、途中、あっちこっちで寄り道をしながら門司に到着。
さて、ちゃりんこ、どこに止めよう・・・

というのが、2年前に来た時に、自転車に付けていたライトをパクられて嫌な目にあったんで。
どこに止めようか、さ迷ってるうちに、どんどんギャラリーが車を止めにきますよ~。

ハの字、シャコタン!
あんたたち、どこに眠っていたのよ~。

乗ってる人も同世代から上の人たち。
みんな、愛すべき車です。
もう、頭がおかしくなってしまい、気持ち悪い笑いがこみ上げてきます。

昔は、こんな車がいっぱい走ってましたが、ちょいと前に大人しい改造が流行りだし。
また、今じゃ、前も後ろもハの字の車が走ってますから、またあの楽しい時代に戻ればいいのにと思うのは私だけでしょうか?

そんな気持ちの人たちが、この時ばかりはと、眠ってた族車を起こして走らせるんでしょうねぇ。
楽しいっちゃあらしません。

さて、駐車場では、色んなロータスエリーゼが止まってますよ。
これは、ライトスポーツ車ですが、これだけ集まれば圧巻です。

あとで写真撮ろうと思ってたんですが、その時には、もう駐車場を出てました・・・orz
まぁ、動画では撮ってたんで、あと見返してみましょ。

自転車は、すげー目立つところに置いておきました。
IMAG4424
フェスティバルの方は、今年はイマイチで、すげーのは居ません。
一昨年は、トヨタ2000GTが、たくさん展示されてたんですが。

そんな中で、私の1番の車はこれ!
IMAG4428
ニューマンスカイラインのバン。
この時代は、色んなスカイラインが出てました。
ハッチバックのスカイラインもあったんですが、それはありません。

では、撮ったギャラリーの写真を・・・
IMAG4444
マークⅡとチェイサー。
マークⅡの方が、ホォグランプ(?)が余計についてるだけお得感有り。

IMAG4439
プレリュードに似てますが、なかなか答えがでず。
帰ってひらめきました。
スバルの、アルシオーネだ!

IMAG4438
映画でジャッキーも乗ってました、スタリオン。

IMAG4436
ダルマのセリカもかっこいい!
しかし、走ってたセリカリフトバックの横の姿は、やっぱリトルムスタングだなぁ。( ̄∀ ̄)

IMAG4437
ドント ペロリアン!。
なめ猫ステッカーです!

IMAG4434
ルーチェも素敵。
オヤジも乗ってました。


すばらしい!
BlogPaint


もう、おマル決壊しちゃいそうです。
BlogPaint

IMAG4431
サニークーペ!

IMAG4425
おまけに、ロスマンズホンダのNSRレプリカ!!
綺麗に乗ってらっしゃいます!

昔の物は増えません。
数が少なくなっていく一方です。

みなさん、大事に、この旧車をいつまでも持っていてもらいたいですね。
で、私みたいな年寄りを、うんと喜ばせてもらいたいもんです。






















IMAG4407
 キタ━(゚∀゚)━!



会社で、おばさんから俵山でお祭りがあるよというんで行く事にした。

今年初のポタリングなんで、ちょうど100Kmくらいで足慣らしでいい距離かな。
まぁ、楽勝でしょう。

終点は、魔羅観音。

途中の俵山温泉では、何か美味そうなものがあれば食うし。
帰路の途中、西市でラーメンセンターでラーメンセットを。
その後、西市の道の駅で、梨とバニラのミックスのソフトクリームを食う!

道は、その時閃いた方に行く!
気合を入れるために、会社のチャリンコチームのユニフォーム着用。
これで、坂に負けそうになっても、降りて押すことが出来ない。

あとは、初めて下着をつけずにレーサーパンツを履いて出発する予定だったが、ぽこちんの位置が定まらず、気持ち悪いんで、脱いだパンツを履いて、その上にレーサーパンツを着用。

余裕をこいて、10時にレッツらゴー。
サイコンと携帯を繋いで、これで勝手に通った道等を記憶してくれ、帰ってパソコンで見る事ができる。

今回は、ゴープロも自転車に取り付けてみた。
映像も記録して、せっかく買った映像編集ソフトでいじってみるべ。

まずは、国道をっ通って木屋川の手前を右折。
しばらく行ってから、しまったと後悔。

この道、峠越えがあるんだ。
川を越えてから右折したら、平坦で距離も短く楽だったのに。

遠回りして、菊川の方に抜ける道を。
その時、50m先の畑の中に、オスのキジが歩いてるのを発見!!
カメラ片手に動画を取りながら歩いて行くも、草むらの中からは出てこないから断念。

もう少し先の溜池。
ここには、毎年、鵜と白鷺が巣をかける。
IMAG4105
今年も、たくさんいましたが、糞のせいで木は枯れてます。
1524313101992

IMAG4104
しばらく行くと、レンゲ畑。
昔は馬に食わすために種を蒔いてましたね。

菊川にて。
細い道を通っていたら、屋根が波打っている家のそばを通ると扉が開いていて、空家かと思うと中に床屋の椅子が置いてあって・・・

え、何。
今の床屋、やってんの?
タイムスリップしたような感じでUターンしてみると、誰もいないけど、生活反応がある。

もう1度Uターンしてみると、誰かいそうでいない不思議な店でした。
あんな昭和の初期の空家のような床屋に、行く人がいるのか?

菊川を抜け、西市に。
ここでも、わざと商店街のようなところを通り、昭和の気分を味わう。

ん?
なんか、藤がどうのこうのって看板に書いてますね。
ここまで来る間、野生の藤や、人工的な棚での藤をいっぱい見てきたんですが。

行ってみました。
あちゃ、階段あるし。
ゴープロ、外すの面倒だから、階段を自転車を持って登りました。
IMAG4108
確かに綺麗だけど、提灯が邪魔。
夜に行けば、幻想的なのかな?

さて、豊田湖横を。
右回りは遠回りで山を越すルートで距離も長い。
当然、左のルートで。

この辺から、山ルート。
いつもなら、えっこらえっこらこいで登るんだが、最近の運動不足。
それに伴う体重の増加と1歳年をとったせいで、このへなちょこ坂がきついのなんの。

途中、気になる植物発見。
IMAG4111
これって、お札の原料になる三叉じゃねぇ?
出発。

やべ、太もも、つり掛けてるやん!!
誤魔化し誤魔化し、俵山温泉に。
お祭りといっても、大して出店もないんだが、いつもはいない観光客が多くびっくらこく。

さて、ここを左折して下りで勢いを付け、最後に坂を上ると魔羅観音到着。
膝も痛く、足もつりそうでヤバイ!
GOPR0667


IMAG4112
さて、今年もお決まりの一枚。
え、ここで、ゴープロのバッテリーが終わり。
こりゃ、ツールド・下関の時は、予備のバッテリーも持っていかないといけん。

さて、帰りは、今と同じルートを。
海の方に向かうルートなんで、下りがメーンなんだが、時々の上りで足が悲鳴を上げる。
風も向かい風で、下りの恩恵が薄くなるし。

こりゃ、今年のツールド・下関、ヤバイ!!
完走する自信が無くなってしまった。

西市についたんで、ラーメンストアーに。
既に15時前。

え、ネットで見たラーメンと半チャーハンのセット、無いの!?
平日だけなんだって。

しょうがないんで、チャーシューメンを。
チャーシューは美味いんだが、麺がへなちょこ。

スープもあっさり系で口には合わず。
菊川で食えば良かった。

さて、菊川から下関に行く峠越え。
完全に足が逝ってまいました。

どうも、クリッカーシューズが合ってないのか?
引き足を使う事が、自分には合ってないようです。

つる寸前。

ケツも痛いです。
しかし、2万円以上のサドルなんで、尿道が痛くなった事はまだありません。
足が逝っているんで、立ちこぎでサドルからケツを放す事さえできず。

ん!?
サイコンが、携帯と繋がってないんですけど・・・
携帯を見ると、バッテリー切れ!!

お前もか~!
ブルーツースで繋いでいるのが、そんなにバッテリーをくうのか?
これも、予備バッテリーの用意が必要のようで。

17時すぎ。
たかが100Km位の距離を走って、ほうほうの体で、帰宅です。

来週も行った方が良さそうですわ。


時間 6時間
距離 109Km
AV 18.1Km/h
max 47.6Km/h

IMAG3874

今年も、ハガキで、ツールド しものせき当選です。

しかしなぁ・・・
今年は、何で6月の梅雨真っ最中にするんだろう?

雨で棄権して行かなかったら、8000円がパー。
5月の中頃にすればいいのに。

もう少し、暖かくなって、コザクラインコのももちゃんが1人餌になってから、自転車乗りを再開することにしよう。

今年も来ました。
決戦の日!!

今回は、パソコン、スマホ、タブレットの3種を使って20時を待つ。

で、その時間。
砂時計が出てつながりません。

20時9分。
ようやくタブレットが繋がりました。

必要事項を打ち込み、130Kmのロングコース、ポチッとな!

定員を超えたためにエントリーできませんと。
今年は、11分くらいで、エントリー枠満杯。

さて、今度もハガキを出して、待ちませう。

このページのトップヘ