疑似餌工房 座敷童子 〔別館〕

2009年10月

抜けん!!

竿が!!

冷やして膝の後ろで握って引っ張っても抜けん。

女房が帰ってきたら手伝ってもらおう。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

最近、行けば2桁バイトが当たり前の日々・・・
しかし、オーナー針のおかげで獲れた回数は微々たるもの・・・

しかし先週末。
全くバイトが無い。
ベイトの気配もほぼ無し。
無しと言っても、見えない所には居るんだろうけど。
しかし、見えないという事はやっぱ数は少なかったはず。

はぁ・・・
釣れる時に釣っておかないと多くの魚をゲットする事はできん。
当たり前の事だが、大事な事。

今日は1バイトも無しに終わりか・・・
そう諦めて3時間後。
狂ったようなライズだらけ。

ライズはセイゴと鯔。
しかし、アバウト90、イカデビル。何を投げても反応無し。
これは、もしや・・・

水面をライトで照らすと・・・

あ~!!!!!!
一面にバチ!

バチ抜けに重なったのね。今日・・・

こんな日は、とっても釣るのが難しい。
釣れない訳じゃないが、3cm前後のバチに狂う魚を釣ろうとすると、鯔ばっかり釣れてしまう。

という事で撤退!!
今週末は、釣りたいなぁ・・・
できれば今年2匹目のランかー・・・

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

本日、とうとうHDDが2テラを越えてしまった。

本当なら、PCのHDD用に買ったんだが、保証があったんで新品のHDDに交換してもらったおかげで宙に浮いてしまった。

で、外付け用の外箱を買って中に挿入。
只今フォーマット真っ最中。

これでHDD要領が倍の2テラに。

何を入れよう・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

先日書いた厄年。
正確に言えば後厄なんだが、その後もついていない事が続く・・・

昨日も書いたが、相変わらずオーナー針のフック曲がりで、魚がさっぱり獲れん。

旅行に行き、ガソリンがなくなってきたんで、2店並んだガソリンスタンドの手前に入ったら、向こう側のガソリンの方が安かった。
しかも、ティッシュ1箱サービス・・・

旅行中美味しい中華料理店に入ったが、デザートで頼んだ杏仁豆腐が牛乳寒天だった事・・・

ワークシェアで2日間休みになるはずが、よその部署が忙しいとの事で応援に行かされ休めなくなった。
しかも行った先で、そう仕事が無かった事。

ぶつけた記憶が全く無いのに、バンパーの擦れを発見した事。

PCが修理されて返ってきが、取っていたバックアップのデータ。完全に元に戻してないうちに消してしまい、大事なデータが消えてしまった事。

UPしていなかった釣行記。全て消えてしまった。
写真は他の場所にまだ残ってるけど、大きさと重さなどのデータが完全消去。

数千のAVの動画のデータも消えてしまった。
データといっても、ランク付けやどこのDVDに記録しているとかというデータ。
また最初っから見てええのやら悪いのやら分別して記録していかんとならん。

また思い出したら、愚痴のごとく書いておこう・・・

只今軟弱なオーナー針のスティンガー#8。
今、この子を信用する気にはなれん。
長崎で買ったのが、もう1パック残ってるが怖くて使えん。

只今5パックだっけ?メール便でオーナー針に送って診察中・・・

自分でルアーを作ってやり始めた当初、色々なメーカーを使ってた。
結局落ち着いたのが、オーナー針のスティンガーの黒色のやつ。
アバウト90のアクションを最大限に活かしてくれる。

ガマカツもいいが、なんせ値段が高い。
ストラクチャー狙いで、しょっちゅう交換するヘビーユーザーにゃ、使う数が多くなると辛い。

刺さりはバーレヒルだっけ?
薦められて使ったらすごく刺さりが良かったが、強度が劣っていた。
値段も高かったし。

たまたま今回のスティンガーのように軟弱だったかのかもしれんが、最初っからそんな印象だったから2度と購入する事はなかった。

安い。強い。そこそこ刺さりもいい。
そこで何年も、スティンガーを使用し続けている。

このシリーズでも、黒の塗装のがいい。
銀色のシリーズは錆に強いらしいが、その分メッキが厚くって刺さりが悪い感じがした。

赤シリーズが数年前から出たが、塗装がすぐにはがれるんでNG。

やっぱ黒シリーズがええなぁっと、最近は手に入らない時意外は浮気をする気にもなれん。

デビルシリーズで#6とか#12とかも使う時があるが、やっぱ黒シリーズばっかり。
そんなに信用があるええ子やったんやが・・・

女房が悪いと浮気をしたくなるのも心情。
最近はめっきりええ仕事をせんスティンガー。

40cmに満たないシーバスのファイト。
途中で曲がってしまう位の怠け者になってしまった。
普通ならドラグを意識しなくっても獲れる大きさ。
しかし、最近はいっつも魚がサヨナラした後に確認したら、ことごとく針曲がり。

2,3年前にもこんな事があったけど、指摘した後は心を入れ替えてよく働いてくれた。

今のこの子は信用ならん・・・
そんな訳で、何年ぶりかにガマカツの針を購入。
こいつも黒い塗装がされているが、つや消しになってる。

浮気をするのはしかたない。
セイゴだったけど、めっちゃ変な所に掛かっててもゴリ巻きしたが、当然のように曲がらないガマカツの針。

たぶん今のスティンガーだったら曲がっていただろう。
針は魚との唯一の接点。
安心、信用ならんと使えん。

でも今までの功績と値段を考えると、やっぱスティンガーを使いたい。
早うええもんを出荷してもらいたいが、今年はもう間に合わないかな?


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ようやく本日、PCが戻ってきた。
ヤマダ電機で5年間保証に入っててよかったぁ~。

なんせDVDドライブは、相当前に出てこない。
今回はHDDがカタカタ鳴るし。
最後にゃ、電源さえ入らんようになってしまった。

保証の紙もどこかに行き、相当な料金を取られると覚悟してたら、向こうのPCに控えがあり保証内だと。

で、HDDは有償かと思いきや、全て保証!!
こりゃええわと、悪いところを全て申告。
新品になって返ってきましたわ~。

そんな訳で、朝から復旧作業・・・

まだまだインストールしなきゃなんない物が仰山ある。
今日は寝れないぞ。

キーボード入力。
こりゃいい。
ありがたみが、よう分かった。

PS3のコントローラーじゃ、入力がちまちまして。
1つ前のオーナー針の針曲がりの件。
あれだけ入力するのに、30分以上かかってしまった。

さて、復旧再開・・・

長崎で買った針。
間違って、不良品として1パックメーカーに送ってしまった。
残り1パックしかない。

しかし結果おーらい。
こいつも今日、曲がってしまい魚に逃げられてしまった。

がっかりだよ。
3日間で魚0ひき。
ことごとく、オーナー針に裏切れてしまった。

時間の無駄。ガソリンの無駄。
腹が立つ。

根掛かりしてもフックが簡単に曲がってしまうんで回収が簡単。
以前はほとんど、ライン切れで回収が難しかったんだが。

当然、魚が掛かっても曲がってしまうんで魚の回収は無理!
ルアーは回収できても、魚が回収できない。

本末転倒ってこの事だ・・・

皆さん、お久しぶりです。
PCぶっ壊れて、自宅ではPS3でネットを見てます。

しかし、PS3.コントローラーで入力するんでキツイ~。
PC、修理は3週間かかると言う事で、10月一杯はパソコン無しです。
メールは受け取れませんから、送っても返事はできんです。

只今、義父のお家でPCしてます。
ちょいと苦情の手紙を書くために使わせてもらってます。

というのが、オーナー針の、またまた不良品です。
去年か一昨年か?
ことごとくフックが曲がってしまった事を釣行記かブログで書きましたが、同じような状況です。

オーナー針、スティンガートリプル ST-36BC size8 黒い塗装のフックですが、魚が掛かった途端曲がってしまいます。
何度もフッキングせんから、見たら曲がってる。
フッキングし、やり取り最中ばらし。
見たら曲がってる・・・
たとえ40cmに満たないシーバスでも、そのありさまです。

ここ1カ月くらいで、相当な数の魚に逃げられちゃってます。
金曜日の夜は、最初からフックを新品に換え数投目でバイトがあり、50cm弱のに逃げられ・・・
以後その日は、結局は20回以上バイトがあるもなかなかのらず。

途中に針曲がりに気づいて交換するも、全部曲がってしまいました。
針曲がりに気づいていれば、まだまだフックに乗っただろうし・・・
まぁ、乗ったところで飲み込むか前後のフックがええ所に掛らんと獲れてないでしょうが・・・

正直言って、自分の方が悪いかと思ってました。
リールを使った事がないのに替えた。ドラグの調整が悪いのか?
竿も新しいのに替えた。竿の調子とドラグなどが合ってなかったのか?

ことごとく検証しましたが、20バイト以上あったこの日の検証で出た結果。
悪いのはフックだ!!

で、昨日もやりましたが、同様に逃してしまいました・・・
長崎で買ったフックでやった時は、きちんとしたやり取りができました。
あいにくバラシ。フックに白い膜状の物が付いており、フックも曲がっておらず。身切れなんでほっとしてます。この長崎で買った同じフックならOKみたい。

で、本日。
先ほどオーナー針にクレームの電話。
対応された方は、悪い人じゃないようで。

ただちに送って調査してもらいます。

商売の邪魔をする訳ではありませんが、宇部のキャストで買ったと思われる同じフック。買わない方がいいです。
後ろを見たら、ロッドナンバー 79693Bと書いてます。

シャークの長府のも曲がったかもしれませんが、これは確認取ってません。
これもメーカーに送って調査してもらいますので、しばらくは黒の#8のフックは買わない方がいいと思います。

じゃ、みなさん。
またしばらくPCには触れませんが、お元気で~。

只今、PS3にて。
しばらく、ばいならです。

巷じゃ読書の秋といますが、私にとっちゃ1年中読書。

あんな小さな中に、あんなにも広い世界が閉じ込めてある。
最高のメディアですわ。

そりゃDVDとか色々なメディアの中に入ってる物もありますが、DVDだけじゃ何にもならず。
TVやデッキが無いと機能を果たさん訳で。

どこに行くにも、ポケットに入れられるし。
1分でも時間が出来れば、すぐに夢の世界が見れる。

それと字だけなので映像は無し。
頭の中で自分の想像で人物像など描き出すなど、脳の活性化にも役立ちます。

といっても、最近じゃ文庫は1冊500円前後。
月に10冊前後読むから、5~6000円は飛んじゃう事になる訳で。
これは痛い。

という訳で、ありがたいのはブックオフ。
店も行くし、ネットでも買える。1500円以上買えば送料無料。
基本的に高いのは買わん。
100円から300円までのを買う。

ネットで買うのは、今まで読んだ人の本。
店で買うのはそれに加え、未知の人の本も。
これが冒険だ。

まずは題名。
何とか殺人事件とかはNG。
心が惹かれるもんじゃないと。
探していて、ぱっとひらめいた物がいい。

ほぼ90パーセントがあたり。
時々、糞本もあるが・・・

そんな訳で忙しい。

本も読みたい。
仕事もしなきゃなんねぇ。
ルアーも作る。
釣りもしたい。
PS3もしたい。
寝るのも1日8時間近くは寝たいし。

忙しいたら、ありゃしない。

このページのトップヘ