会社の子が、私のYouTubeをよく見てくれてくれているんだが、今日アドバイスしてくれた。
座敷さんのYouTube、カテゴリーべつの再生リスト制作した方が、見易くって伸びると思いますよと。
しかし、さっぱりいうことが分からんかったから、他の人のを見せてもらったら、そういう事かと。
私のは、アップした近い順の物しか載ってないんだが、見せてもらった物は、カテゴリーで分けられ、その下にアップした動画のサムネイルが出ていて、こりゃいいわと。
しかし、やり方どころか、その名称さえ分からんから検索もできんし。
さあて、どうしよう?
そんで、「YouTube」、「カテゴリー分け」で検索して探していたら、「セレクションを追加」というので出来るらしい。
「マイチャンネル」から、ドラックして一番下にある、「セレクションの追加」をクリック。
「コンテンツ」からコンテンツを追加。
「1つの再生リスト」を選択し、斜め下の「再生リストを検索」を押して、その中から選んだらOK!
それを繰り返し、構成すると完成!

さて、これで伸びるだろう!
伸びるかな?
伸びればいいな。(笑)
座敷さんのYouTube、カテゴリーべつの再生リスト制作した方が、見易くって伸びると思いますよと。
しかし、さっぱりいうことが分からんかったから、他の人のを見せてもらったら、そういう事かと。
私のは、アップした近い順の物しか載ってないんだが、見せてもらった物は、カテゴリーで分けられ、その下にアップした動画のサムネイルが出ていて、こりゃいいわと。
しかし、やり方どころか、その名称さえ分からんから検索もできんし。
さあて、どうしよう?
そんで、「YouTube」、「カテゴリー分け」で検索して探していたら、「セレクションを追加」というので出来るらしい。
「マイチャンネル」から、ドラックして一番下にある、「セレクションの追加」をクリック。
「コンテンツ」からコンテンツを追加。
「1つの再生リスト」を選択し、斜め下の「再生リストを検索」を押して、その中から選んだらOK!
それを繰り返し、構成すると完成!

さて、これで伸びるだろう!
伸びるかな?
伸びればいいな。(笑)