2022年06月
父の日前日
有給を取って釣りに
週末なんで釣りだべさ
森高千里 山口県周南 コンサート行ってきた
待たされた~!
本当は、2021年9月12日だったはずが、コロナのせいで1年以上延期。
まぁ、中止になった地方もあるから。
「この街」コンサートツアー。
前回は、2019年。
福岡県のアルモニーサンク北九州ソレイシュホール。


初めて会う姫は、べっぴんで夢のような時間でしたが、2階席。
遠くて見えんし。(T^T)
今回は9列目!
2時間弱かけて車で行くと、既に駐車場は満車で、カーブス裏の駐車場に誘導。
いい天気だわ~!
ほぼ男ばかり。
おっさんの集団!
私もだけど。( ̄∇ ̄)
初めて、男トイレで並んだよ。
小田さんのコンサートでは逆で、男トイレの方が少ないという理由で、おばさんが入って用を足す現象もあったが。
逆に女便所に男が入ったら、即逮捕だな。
ローソンにお茶を買いに行き、入場!
緞帳はなく、レーザー光線?が動きまくっている。
前のコンサートのように、鉄で作られたアーチのようなセットはない。
その奥から姫は、出てきたんだけど、今回はどうなんでしょ?
昭和感丸出しの親衛隊のようなおじさま方が、手拍子。
「ちさと!ちさと!」の声の代わりの手拍子のようだ。
まぁ、合わせておこう。
会場が暗くなり、途中リズムがかわり、少しずつ早くなる。
姫らしき人影が、真っ暗の奥に見えたが・・・
で、ド~ン!
会場明るくなり開始~!
ほうほう、真ん中でドラム叩いている姫発見。
顔小さくって可愛いし。
ずっと笑顔で、歌いながら叩いてるなぁ。プロだなぁ・・・
振り付けが可愛く、おじさんたらし。
こりゃ、そうとうな悪じゃのう~。( ̄∇ ̄)
周囲のおじさんたちが、腰振って一緒に踊っているし。
手を振ったり、笑顔振りまいたり。
凄いわ。この人は。
今回は、ラメの付け髪は無く、何本か縦に金色っぽいメッシュを入れてる。
そしてピンと跳ね上げた髪の先5cmほど、同じように脱色。
途中、コロナ対策の一環か。
喚起で扉を開けないと行けないらしい。
その間、MCで時間を稼ぐ姫。
しかし、滑りまくり。σ(^◇^;)
せっかく山口の事を勉強して、喜ばせようと話をするのだが、えらく地元の人が知らない情報ばかり。
差し入れで出された、赤鬼焼き麺の話をするも、ほぼ反応無し・・・
周南名物へたこ弁当。知らんし・・・
しまや出汁の素や豆子郎のういろうは拍手が一杯だったが、貴船神社のお祭りに参加した人は皆無。
辛うじて、行ったことがある人は、前列の2人のみが手を挙げたが、果たして気を使ってあげたのではなかろうかと思うくらいで。
はずしたなぁ・・・
しかし、めげずに繋げようとするのは、プロだなぁ~。
そんで、前日に休みを取り空港で待っておこうかと思いきや、仕事が忙しいんで止めたんだが。
MCを聞くと、徳山駅、駅前商店街の話。
ほうほう、前日でなく当時新幹線で来たようだ。
広島まで飛行機で来て新幹線移動か?
空港で待っておかなくってよかった~!(^_^)
ライブ中、少し気になったんだが、左右の顔のバランスが。
右側が少し疲れた様子で。
綺麗に年を取っているんだが、やはり姫も年を取るんだなぁ。
何かライブ中思ったが、笑った顔が、私の娘の顔に見えて。
そんで疲れた顔が、うちの死んだ母上み見えてきたんだが。
で、思った。
なるほど。身内感があるから好きになったのであろうか?
知らんけど。
最後の3曲は立ち上がりOK!
アンコールで衣装を替えて2曲披露して退場。
今度はいつ会えるやら・・・
本当は、2021年9月12日だったはずが、コロナのせいで1年以上延期。
まぁ、中止になった地方もあるから。
「この街」コンサートツアー。
前回は、2019年。
福岡県のアルモニーサンク北九州ソレイシュホール。


初めて会う姫は、べっぴんで夢のような時間でしたが、2階席。
遠くて見えんし。(T^T)
今回は9列目!
2時間弱かけて車で行くと、既に駐車場は満車で、カーブス裏の駐車場に誘導。
いい天気だわ~!
ほぼ男ばかり。
おっさんの集団!
私もだけど。( ̄∇ ̄)
初めて、男トイレで並んだよ。
小田さんのコンサートでは逆で、男トイレの方が少ないという理由で、おばさんが入って用を足す現象もあったが。
逆に女便所に男が入ったら、即逮捕だな。
ローソンにお茶を買いに行き、入場!
緞帳はなく、レーザー光線?が動きまくっている。
前のコンサートのように、鉄で作られたアーチのようなセットはない。
その奥から姫は、出てきたんだけど、今回はどうなんでしょ?
昭和感丸出しの親衛隊のようなおじさま方が、手拍子。
「ちさと!ちさと!」の声の代わりの手拍子のようだ。
まぁ、合わせておこう。
会場が暗くなり、途中リズムがかわり、少しずつ早くなる。
姫らしき人影が、真っ暗の奥に見えたが・・・
で、ド~ン!
会場明るくなり開始~!
ほうほう、真ん中でドラム叩いている姫発見。
顔小さくって可愛いし。
ずっと笑顔で、歌いながら叩いてるなぁ。プロだなぁ・・・
振り付けが可愛く、おじさんたらし。
こりゃ、そうとうな悪じゃのう~。( ̄∇ ̄)
周囲のおじさんたちが、腰振って一緒に踊っているし。
手を振ったり、笑顔振りまいたり。
凄いわ。この人は。
今回は、ラメの付け髪は無く、何本か縦に金色っぽいメッシュを入れてる。
そしてピンと跳ね上げた髪の先5cmほど、同じように脱色。
途中、コロナ対策の一環か。
喚起で扉を開けないと行けないらしい。
その間、MCで時間を稼ぐ姫。
しかし、滑りまくり。σ(^◇^;)
せっかく山口の事を勉強して、喜ばせようと話をするのだが、えらく地元の人が知らない情報ばかり。
差し入れで出された、赤鬼焼き麺の話をするも、ほぼ反応無し・・・
周南名物へたこ弁当。知らんし・・・
しまや出汁の素や豆子郎のういろうは拍手が一杯だったが、貴船神社のお祭りに参加した人は皆無。
辛うじて、行ったことがある人は、前列の2人のみが手を挙げたが、果たして気を使ってあげたのではなかろうかと思うくらいで。
はずしたなぁ・・・
しかし、めげずに繋げようとするのは、プロだなぁ~。
そんで、前日に休みを取り空港で待っておこうかと思いきや、仕事が忙しいんで止めたんだが。
MCを聞くと、徳山駅、駅前商店街の話。
ほうほう、前日でなく当時新幹線で来たようだ。
広島まで飛行機で来て新幹線移動か?
空港で待っておかなくってよかった~!(^_^)
ライブ中、少し気になったんだが、左右の顔のバランスが。
右側が少し疲れた様子で。
綺麗に年を取っているんだが、やはり姫も年を取るんだなぁ。
何かライブ中思ったが、笑った顔が、私の娘の顔に見えて。
そんで疲れた顔が、うちの死んだ母上み見えてきたんだが。
で、思った。
なるほど。身内感があるから好きになったのであろうか?
知らんけど。
最後の3曲は立ち上がりOK!
アンコールで衣装を替えて2曲披露して退場。
今度はいつ会えるやら・・・
1.素敵な誕生日
2.夏の日
3.夏の海
4.海まで5分
5.SWEET CANDY
6.勉強の歌
7.ララサンシャイン
8.二人は恋人
9.ザルで水くむ恋心
10.雨(ロックバージョン)
11.ザ・ストレス
12.17才
13.渡良瀬橋
14.気分爽快
15.わたしがオバさんになっても
16.あなたは人気者
17.夜の煙突
18.この街
アンコール
私の夏
コンサートの夜